ガンダカシア
表示
ガンダカシア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地質時代 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
約4860万- 約4040万年前 (新生代古第三紀始新世前期後半[ルテシアン]) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
genus Gandakasia [1] Dehm et Oettingen-Spielberg, 1958 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ガンダカシア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ガンダカシア(学名:genus Gandakasia)は、約4860万- 約4040万年前(新生代古第三紀始新世前期後半[ルテシアン])に生息していた、水陸両生の原始的クジラ類。化石はパキスタン北部パンジャーブ州のカーラ・チッタ丘陵 (Kala Chitta Hills) にあるルテシアン期[2]の堆積層から発見された。
アンブロケトゥス科に属す[1][3]。同科にはほかに模式属であるアンブロケトゥスとヒマラヤケトゥスがある。ただし、本種をアンブロケトゥス科ではなく、より古いパキケトゥス科に分類する説もある。
呼称
[編集]属名 Gandakasia は、発見地カーラ・チッタのある町 Ganda Kas[2] (発見当時は村)にちなむ。 種小名 potens はラテン語で「強い」「力強い」の意。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c “Gandakasia potens” (英語). The Paleobiology Database. National Science Foundation. 2010年4月23日閲覧。
- ^ a b “Ganda Kas: Lutetian, Punjab” (英語). The Paleobiology Database. National Science Foundation. 2010年4月23日閲覧。
- ^ “Gandakasia potens” (英語). ZipcodeZoo.com. 2010年4月23日閲覧。
参考文献
[編集]- A small collection of fossil vertebrates from the middle Eocene Kuldana and Kohat formation of Punjab (Pakistan) PDF - Philip D.Gingerrich [1]
関連項目
[編集]- パキケトゥス :約5300万年前(始新世初期)の始原的クジラ類。
- 絶滅した動物一覧#第三紀(6,600万~258万年前)
- クジラ類の進化史(英語版) Evolution of cetaceans