オールナイトニッポンDX
表示
![]() |
オールナイトニッポンDX | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 / 音楽番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 1997年10月6日 - 1998年3月27日 |
放送時間 | 平日 19:00 - 21:00 |
放送局 | ニッポン放送 |
ネットワーク | NRN(一部局). |
パーソナリティ | パーソナリティ欄参照 |
テーマ曲 | BITTERSWEET SAMBA |
『オールナイトニッポンDX』(オールナイトニッポンデラックス)は、ニッポン放送で1997年10月6日から1998年3月27日まで放送されていたラジオ番組。
概要
[編集]ニッポン放送では、1997年の下半期番組編成(ナイターオフ期)にて、例年、平日ナイターオフ枠においてシリーズ化して放送していた『ヨッ!お疲れさん』を編成したが、ニッポン放送ローカルの場合、18時台と19時台をNRN系列の一部放送局向けの裏送りに対応して分割し、編成していた。特に、19時台では、1997年10月に『オールナイトニッポン』が放送開始30周年を迎えたことを記念して、かつて『オールナイトニッポン』のパーソナリティを務めたアーティストやタレントが出演する派生番組を編成した。
パーソナリティは、月曜から木曜は固定で、金曜は週替わりで、かつてのパーソナリティであったアナウンサーや、タレント、それにアーティストがパーソナリティとして出演したが、中には『オールナイトニッポン』にこれまで出演してこなかったタレントがパーソナリティを務めるケースもあった。
出演者
[編集]パーソナリティ
[編集]- 月曜:吉田拓郎
- 火曜:ねのね(原田伸郎のみ[1])
- 水曜:泉谷しげる
- 木曜:松山千春
- 金曜:週替わり
- カメ&アンコー(亀淵昭信、斉藤安弘) - 1997年10月10日
- 笑福亭鶴光 - 1997年10月17日
- ビートたけし - 1997年10月24日、 浅草キッド - 1998年2月20日※ 「『ビートたけしのオールナイトニッポン』傑作選」
- サンプラザ中野 - 1997年10月31日
- いまに哲夫 - 1997年11月7日
- 小田和正 - 1997年11月14日
- 稲川淳二 - 1997年11月21日
- 大瀧詠一 - 1997年11月28日
- 尾崎亜美 - 1997年12月5日
- 南こうせつ - 1997年12月12日
- 大竹まこと - 1997年12月26日
- 辻仁成 - 1998年1月9日
- イルカ - 1998年1月16日
- デーモン小暮閣下 - 1998年1月23日
- 高橋幸宏 - 1998年1月30日
- 坂崎幸之助 - 1998年2月6日
- 原由子&野沢“毛ガニ”秀行 - 1998年2月13日
- 久本雅美 - 1998年2月27日
- 三宅裕司 - 1998年3月6日
- 渡辺美里 - 1998年3月13日
- TOSHI(元X JAPAN) - 1998年3月20日
- 春風亭小朝 - 1998年3月27日
放送時間
[編集]※JST表記
- 平日 19:00 - 21:00 - 1997年10月6日 - 1998年3月27日
ネット局
[編集]放送対象地域 | 放送局 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | ニッポン放送 | 平日 19:00 - 21:00 | 制作局 |
北海道 | STVラジオ | ||
福岡県 | 九州朝日放送 | ||
青森県 | 青森放送 | 平日 19:00 - 20:00 | |
静岡県 | SBSラジオ | 火 - 木曜 19:00 - 20:00 | [2] |
特別番組
[編集]- 笑福亭鶴光のオールナイトニッポンDELUXE
- 2009年2月26日 27:00 - 29:00(27日 3:00 - 5:00)
読み方が同じ以外に当番組とは無関係であるが放送終了から約10年後に『鶴光のオールナイトニッポン』のDVD化に伴い、『オールナイトニッポンエバーグリーン』枠にて『オールナイトニッポン40時間スペシャル』以来1年振りに単発特番を編成[3]。
脚注
[編集]- ^ 相方である清水國明が、同時間帯に同業他局である文化放送にて番組を担当していたため
- ^ 月曜は『ヨッ!お疲れさん』を19:30迄ネット受け、19:30以後は自主編成
- ^ “笑福亭鶴光のオールナイトニッポンが1年ぶりに復活! 笑福亭鶴光のオールナイトニッポンDELUXE”. allnightnippon.com(ニッポン放送) (2009年2月2日). 2021年4月1日閲覧。
関連項目
[編集]- オールナイトニッポン
- 俺たちのオールナイトニッポン40時間スペシャル※オールナイトニッポン放送開始40周年記念特別番組
- オールナイトニッポンアゲイン※2006年のナイターオフ枠にて、オールナイトニッポン放送開始40周年記念で編成された派生番組。同番組の内容をテレビ番組としてBSフジでも放送された
- オールナイトニッポン45時間スペシャル※オールナイトニッポン放送開始45周年特別番組
- オールナイトニッポン45周年特別企画※オールナイトニッポン放送開始45周年特別番組
- オールナイトニッポンPremium※オールナイトニッポン放送開始50周年記念として編成
- 笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM(J:COM)※オールナイトニッポン放送開始50周年記念として、『オールナイトニッポンアゲイン』と同じくテレビ番組としてJテレにて放送されている
- オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル※オールナイトニッポン放送開始55周年特別番組。