オーベルタワー川口コラージュ
表示
オーベルタワー川口コラージュ | |
---|---|
オーベルタワー川口コラージュ | |
施設情報 | |
所在地 | 埼玉県川口市川口一丁目13番10号 |
状態 | 完成 |
着工 | 2003年(平成15年)7月 |
竣工 | 2006年(平成18年)3月 |
用途 | 集合住宅・店舗・公益施設・駐車場 |
地上高 | |
最頂部 | 120m |
各種諸元 | |
階数 | 地上34階塔屋2階 |
敷地面積 | 約15,000 m2 |
延床面積 | 93,230 m² |
構造形式 | 鉄筋コンクリート造 |
戸数 | 417戸 |
関連企業 | |
施工 | 大成建設・三井住友・埼玉建興・川口土建JV |
デベロッパー | 川口1丁目市街地再開発組合(有楽土地株式会社) |
オーベルタワー川口コラージュ(オーベルタワーかわぐちコラージュ)は、埼玉県川口市に所在する超高層マンションである。市内では3番目の高い建築物となっている。
概要
[編集]再開発前は旧国鉄貨物ヤード跡地と老朽化した店舗・住宅が混在していた。土地利用転換による川口駅前の顔づくりを目指し、川口1丁目1番第一種市街地再開発事業によって再開発が行われ、建設された[1]。また、同再開発事業によって地上8階地下2階建の本館棟キュポ・ラと14階建の賃貸棟、7階建の駐車場棟も建設された。
沿革
[編集]- 1985年(昭和60年)9月 - 「寿街づくり勉強会」発足[2]。
- 1991年(平成3年)12月 - 都市計画決定。
- 1998年(平成10年)9月 - 川口1丁目市街地再開発組合設立認可。
- 2002年(平成14年)3月 - 都市計画の変更。
- 2003年(平成15年)7月 - 着工。
- 2006年(平成18年)3月 - 竣工。