コンテンツにスキップ

オレンジデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

オレンジデーとは、日本および韓国オレンジに関するイベント日である。両国のオレンジデーは日も違う、全く別のイベントである。

日本(4月14日)

[編集]

4月14日のイベント。愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に発案したとされている[1]。なお、「みかんの日」は12月3日であり、オレンジデーとは異なる。

発案の由来は、オレンジが「花嫁の喜び」という花言葉を持つことである[2]。また、オレンジは花と実を同時につけることからヨーロッパでは愛と豊穣のシンボルとされ[3]、オレンジの花は花嫁を飾る花として頭につけるコサージュに使われる[4]。これに着目した企業等が、バレンタインデーホワイトデーに続き2人の愛を確かなものにし、オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈る日としてPRしている。なお、こうしたことから、「第3の愛の記念日」と表現されることもある[5]

イベント

[編集]

2006年にはオレンジデーのプロモーションの一環として東京ディズニーランド東京ディズニーシーで入園者プレゼントが行われた[6]

2009年5月にはJA全農えひめが日本記念日協会に登録した[1]

2012年のオレンジデーには、JA全農えひめが読売ジャイアンツ東京ドームでタイアップ・イベントを行い[7][8]、東京タワーでも「オレンジまつり」が開かれ[8][9]松山市内でもオレンジづくしの結婚披露宴が行われた[10]。名古屋市の三越百貨店栄店では、同じ4月14日のブラックデーと共に、まだ耳慣れない記念日を広めるため関連商品が販売された[11]。また、キリン・トロピカーナも、オレンジデー浸透のためのイベントを渋谷駅前で行った[12][13]

韓国(11月14日)

[編集]

韓国におけるオレンジデーは11月14日で、恋人同士でオレンジジュースを飲む日とされていて、恋人と映画を見る「ムービーデー」でもある[14]

脚注

[編集]
  1. ^ a b JA全農えひめ 「愛のオレンジロード」の取り組みについて (PDF) えひめの食サイト
  2. ^ 「4月14日はオレンジデー」ちょっと強引?PRに必死 2009年4月6日 朝日新聞
  3. ^ 花言葉事典:オレンジ 花言葉を解説する花ことば、誕生花の辞典
  4. ^ オレンジの花言葉にまつわるお話
  5. ^ 「オレンジデー」に関するトレンドレポート トレンド総研 2014年3月25日
  6. ^ Another Wacky Holiday for Japan”. Japan Probe (2006年4月11日). 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月21日閲覧。
  7. ^ “東京ドームで「オレンジデー」 PR長野選手を「柑橘」で応援 JA全農えひめ”. 農業共同組合新聞. (2012年4月13日). http://www.jacom.or.jp/news/2012/04/news120413-16680.php 2012年5月11日閲覧。 
  8. ^ a b 「きょうオレンジデー」『読売新聞』2012年4月14日付朝刊、第33面、地域、都民 第14版。
  9. ^ オレンジ色の東京タワーは第3のカップル記念日「4・14オレンジデー」を応援します! レッツエンジョイ東京 2012年4月14日
  10. ^ “オレンジデー:愛を深める記念日、オレンジづくしの披露宴 ゆるキャラ「みきゃん」も祝福−−松山/愛媛”. 毎日新聞. (2012年4月15日). https://web.archive.org/web/20120428154408/http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120415ddlk38100422000c.html 2012年5月11日閲覧。 
  11. ^ 後藤隆行 (2012年4月12日). “14日、記念日いろいろ”. 中日新聞. オリジナルの2013年5月1日時点におけるアーカイブ。. https://archive.fo/6MAJc 2017年3月3日閲覧。 
  12. ^ “キリン・トロピカーナ、「オレンジデー」浸透へ街頭サンプリング”. 日本食糧新聞. (2012年5月2日). http://ehime.bibito.net/topic/?newsid=211737 2012年5月11日閲覧。 
  13. ^ 大切な人と"絆"を確かめ合う日・・・4月14日は「オレンジデー」 トロピカーナ ニュースリリース 2012年3月27日
  14. ^ 11月14日恋人とエッチな映画を見る "ムービーデー"? 2012年11月14日 東亜日報

外部リンク

[編集]