コンテンツにスキップ

エルサ・ペレッティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エルサ・ペレッティ
Elsa Peretti
生誕 (1940-05-01) 1940年5月1日
イタリアフィレンツェ
死没 2021年3月18日(2021-03-18)(80歳没)
スペイン、サン・マルティ・ベル英語版
教育 インテリアデザイナー (ローマで学位取得)
職業 ジュエリーデザイナー、慈善家、ファッションモデル
テンプレートを表示

エルサ・ペレッティ(1940年5月1日2021年3月18日)は、イタリアのジュエリーデザイナー、慈善家、ファッションモデル。ティファニー在籍時にデザインした作品や宝石は、大英博物館ボストン美術館ヒューストン美術館の20世紀コレクションに所蔵されている[1]。1974年に「ホルストネッテ」(ホルストンのファッションモデル)であるペレッティは現代風のジュエリーをティファニーに持ち込んだ[2]。ビーンデザイン、ボーンカフ、オープンハートといったよく知られた作品はティファニーの売り上げの10%を占める年もあり、ジョン・ローリングの『ティファニー スタイル―デザインの170年』では18ページを費やしてペレッティのデザインが紹介された[2]。雑誌ヴォーグは「ジュエリーの分野でいままで最も成功した女性といってよい」と称している[3]

慈善家としては様々な活動を支援し、そして個人的には、スペインカタルーニャ州にあるサン・マルティ・ベル英語版の歴史ある村の復原に取り組んだ[4]。テレビの連続ドラマ「ホルストン」では、ホルストンとの関係が描かれている。2019年、ドキュメンタリー映画「ホルストン」では伝説的なデザイナーとの関係について記録映像で取り上げられた。

生い立ち

[編集]

イタリアフィレンツェで、父フェルディナンド・ ペレッティ(1896–1977)と母マリア・ルイーザ・ピギーニの末娘として生まれた。フェルディナンドは1933年、イタリアの大きな石油会社アノニマ ペトロリ・イタリアーナ(現IP Gruppo api)を創業した人物である[5]。家は裕福であったが、エルサは厳しい性格の両親に反発し、1961年に家を離れた[5]。以降、生涯の大半を伝統的な家庭というものから遠ざかって過ごしていた[6]。しかし父親が亡くなる直前に和解した[7]

エルサはローマとスイスで教育を受けた[8]。当初は、ドイツ語圏にあるスイスの山村グシュタードで、フランス語を教えたりスキーのインストラクターをしたりして生計を立てていた[9]。後に、インテリアデザインの学位をとるためローマに戻り、ミランの芸術家ダド・トリジアーニのもとで働いた[10]

職業

[編集]

モデル

[編集]

1964年、ペレッティはスペインのバルセロナでモデルになった[3]。1968年にはウィルヘルミーナ・モデルズの勧めで活動の場をニューヨークに移した[7]。1970年代初頭、カレン・ビョルンソン、アンジェリカ・ヒューストン、アルヴァ・チン、パット・クリーブランド、パット・アストらとともに、ホルストネッテと呼ばれるホルストンお気に入りのモデルの一員になった[11]。また、チャールズ・ジェームズ英語版三宅一生といったデザイナーの衣装を着てステージを歩いた[5]

1970年代後半、ホルストン、アンディ・ウォーホルライザ・ミネリ[5]ビアンカ・ジャガー英語版シェールドナルド・トランプイヴァナ・トランプ[7]らと同じく、スタジオ54英語版の常連となった。

ホルストンは、「エルサはスタイルを持っていた。彼女はモデルとして着るドレスを自分で作っていた」と語っている[5]。1975年のハロウィンでは、写真家ヘルムート・ニュートンのためにバニーガールの格好でポーズをとった[3]。ニュートン撮影の写真集『バニーコスチュームのエルサ・ペレッティ』は、1970年代の永続的なイメージととらえられている[12]

2019年、CNNのドキュメンタリー「ホルストン」のインタビューを受けたエルサは、デザイナーとの仕事、パーティー、友情について思い出を語っている[13]

ジュエリーデザイン

[編集]

1969年、マンハッタンにいるファッションデザイナーたちのために新しい宝石のスタイルを作り始めた。最初のデザインは、スペインの銀細工師と作った、革ひもネックレスにつけたペンダントで、スターリングシルバー製の2インチの一輪挿しの形であった。これは、蚤の市で見つけたものから発想を得ている[7]ジョルジオ・サンタンジェロ英語版のモデルの1人がファッションショーのステージで着用し、ヒットした[7]

1971年から、ホルストン向けの宝石をデザインした[5]。素材としては、高級ジュエリーにあまり使われていなかった銀を使い続けた[14]。銀の使用はこの金属を「ありふれた」ものからライザ・ミネリなどにも選ばれる人気のあるものへと変えることに貢献した[5]。ミネリは、ペレッティの作品に出会ったときのことを次のように振り返っている。「なんてことだ、そう思った。それまで私の頭の中にあったのはアルバカーキだけだった。しかしその後、エルサはこれらすべてのものを引き出した。全部がとても官能的で、とてもセクシーだった。私はただただとりこになった[14]

エルサ・ペレッティ作、蓋とトレイ付きボウル、スターリングシルバー製、ティファニー、1984年

ペレッティはジュエリーの分野ですぐに頭角を現し、1971年にジュエリーデザインのコティ賞を受けた[15][16]。また、雑誌ヴォーグに初めて登場した。1972年、ニューヨークを代表するデパートブルーミングデールズでペレッティ専用ブティックを開店した[17]

1974年、ホルストンの仲介でティファニー社長のウォルター・ホーヴィング英語版と会い、同年にシルバージュエリーをデザインする契約を結んだ[5][18]。ティファニーが銀のジュエリーを販売するのは過去25年間では1度もないことであった[7]。1979年まで、ペレッティは会社の主力デザイナーだった[18]。ペレッティの銀の作品は「楽しい」ものとみなされ、若い顧客を魅了した。銀作品の登場によってファインジュエリーのカテゴリーは見直された。それまでよりも手軽な価格になったので、今までのように贈り物としてもらうのではなく、自分自身のために買うという女性が増えていった[3]。ペレッティによるティファニー社の銀製ジュエリーの再販売はとても人気だということが分かったため、同社は2002年に、ただブランド力を維持するために価格を上げた[19]

ペレッティは30作品以上をティファニー向けにデザインした。その作品は「革命的」「時代を超え、独特で現代的」と評されている[6]。1977年のニューズウィークの記事では、ペレッティのデザインはジュエリーに関しルネサンス以降で最大の革命であったと述べている[5]。またペレッティは日本、中国、ヨーロッパへ旅行して、現地で職人の仕事を見た。それはビーン(抽象化されたライマメの形のペンダント)、オープンハート、メッシュ、ボーンカフ、ゾディアックといった成功したコレクションを生み出す際の参考になった。スターリングシルバーに加え、特徴の1つとなっているのが、ヒスイラッカートウといった材料を使うことである[20]。現代美術にも影響を受け、ハートの中心が外れた形をしているオープンハートのペンダントは、アレクサンダー・カルダーヘンリー・ムーアの彫刻から思いついたと述べている[7]。ボーンカフ(1970年)のような作品は人体をふまえた有機的な形が組み込まれていて、衣服と本格的なジュエリーとの間をつなぐものとみなされた[18]。ペレッティは、幼少期にローマ近くにある17世紀のカプチン会教会内で見た修道士の骨からこの形を描いた[14]。人気は発表後もなお続き、ガル・ガドットは2020年の映画「ワンダーウーマン 1984」で18金バージョンを身に着け、サラ・ジェシカ・パーカーは2008年の映画セックス・アンド・ザ・シティでキャリー・ブラッドショーとして身に着けている[7]

作品は、その素材などに応じて様々な価格帯で売られた。2021年時点では、ダイヤモンドのバイザヤードネックレスは400ドルのものがある一方で、75000ドルの商品もある[7]。2012年、ティファニーはペレッティとの契約を20年延長し、4700万ドルを前払いした[7][21]。2015年、エルサ・ペレッティの商標が入ったデザインは、ティファニーの純売上高の8パーセントを占めた[20]。2009年、2010年、2011年は10パーセントを超えていた[7][21]

エルサ・ペレッティ作、スターリングボウル、ゴールドウォッシュ、ティファニー

ペレッティはティファニー向けに銀製品もデザインしたが、それはジュエリーの分野で確固たる地位を築いた後のことだった[18]。ペレッティが作り上げた品は、ピザカッターを含む銀製品や、ホルストン向けのペン、灰皿、金メッシュのブラジャー、香水の瓶など広範囲に及んだが、ジュエリーは常に中心にあった[7]ヴォーグは「ジュエリーの分野でいままで最も成功した女性といってよい」と称している[3]

カタロニア

[編集]

1968年、ペレッティはスペインカタルーニャ州にあるサン・マルティ・ベル英語版のほとんど荒廃した村に家を買った。それからの10年間で家を修復したが、その間は荒れた環境下で住むこともあった。1980年代までに、マスタードイエローの家がペレッティのお気に入りとなった[18][22]大英博物館にあるサソリのネックレスなどの作品は、サン・マルティ・ベルの植物や動物が基になっている[23]。元々、ペレッティは芸術家のコロニーを作ることを思い描いていた。しかし町はペレッティのプライベートビレッジになった、とニューヨーク・タイムズに書いている[7]。ペレッティは更に建物を購入して修復することで、村の周りの一部の修復に取り組んだ[6][24]。2017年時点で、村の約半分が建て直された[25] 。ペレッティのプロジェクトは、この教区の教会であるサン・マルティ・ベル教会の修復(2012-2013年)も含んでいる。この場所は、2世紀のローマ人の入植地、中世の囲い、11-12世紀のローマ風寺院という長い歴史を経てきた。教会は1500年代後半に建てられたと推定される後期ゴシック様式の建物である。作業には、現在あるものの修理と新しく作るものの準備のほか、ローマ時代の考古学上の発掘と墓の補修も含まれていた[26]。さらに、この町の16世紀の歴史的な資料の管理を手助けしたり、オリオル・マスポンスによる写真アーカイブの保存や、アンプリアスのローマ都市の保存を手伝ったりもした[27]

ペレッティはサン・マルティでワイン用のブドウ園を立ち上げ、2004年にCa l'Elsa、2007年にCan Nobasを作った。ワイナリーは2008年に完成し、Eccociviラベルをつけて市場に出した[25]

また、カタロニアの視覚芸術と、歴史的、芸術的、建築的遺産を振興した。そしてギタリストのMichael Lauckeや画家で彫刻家のRobert Llimósたちに、サン・マルティ・ベルを利用するよう促した[28]。2013年、ペレッティは非カタルーニャ人で初めて、国家文化芸術評議会(National Council for Culture and the Arts、CoNCA)から国民文化賞を与えられた[27]

慈善活動

[編集]

2000年、ペレッティは父親の遺産から得た資金を元手に、父親に敬意を表して「ナンド・ペレッティ基金(NPF)」という名の基金を作った[5][29]。この基金は15年間で852のプロジェクトに約4200万ユーロを支出したと報告されている[30]。2015年時点では、「ナンド・アンド・エルサ・ペレッティ基金(NaEPF)」と改名されている[29]

最初、財団は2つの問題に重点を置いていた。1つは環境と野生生物の保護、もう1つは、特に貧困を対象にした人道支援である。やがて対象が広がり、「教育を受ける権利、子供の権利、女性の権利と尊厳を特に重視した人権と公民権の促進」のための幅広いプロジェクトを支援するようになった[29]。NaEPFは、特に少数派の生存権と文化を守るための提案を世界中から募った。また、病院や施設を建てるだけでなく、医療及び科学調査のプロジェクトも支援している[29][31]

私生活

[編集]

結婚することはなかったが、何人かの恋人はいた。最も長く関係が続いたのはトラックドライバーのステファノ・マジーニという男性で、1978年に出会い、23年間一緒にいた[5]。また、1970年代、写真家ヘルムート・ニュートンと恋愛関係にあった[7]

ホルストンとは、1978年1月にホルストン宅でジョー・ユーラ英語版と食事をしたとき、口論になった。そのときペレッティは、ホルストンから贈られたコートを暖炉に投げ入れて燃やした。その3か月後に2人はスタジオ54で再開したが、ホルストンがペレッティを「ハニーパイ」と呼んだことにペレッティが激怒し、再び口論になった。最終的にホルストンが「だからお前に会いたくないんだ」と言うと、ペレッティはウォッカの瓶を持ち、ウォッカをホルストンの靴にかけてから瓶を割った。このような出来事も、ニューヨークを離れカタロニアに定住することをペレッティに決意させる一因になっている[5][32]

2018年11月、スイスのチューリッヒファミリーオフィス「エレサ・ペレッティ・ホールディングス」を法人化した[33][34]

2021年3月18日、スペインの自宅にて80歳で亡くなった[35][36]。睡眠中の死亡で、死因は明らかにされていない[7]。ティファニーは、「エルサはデザイナーにとどまらず、人生そのものでした」「優れた職人であるエルサは、ジュエリーの世界に革命を起こしました。有機的で官能的な作品は世代を超えてインスピレーションを与え続けました」などと声明を出した[37]

受賞

[編集]

表彰

[編集]
  • コティ・アメリカ・ファッション批評家賞(コティ賞)、1971年:ジュエリーに対する特別賞[38]
  • ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン学長フェロー賞、1981年[9]
  • アルベルト・アインシュタイン医学校スピリット・オブ・アチーブメント賞、1982年[39]
  • ファッショングループ「ナイトオブザスターズ」賞、1987年[9]
  • カルチャード・パール・インダストリー賞、1987年[9]
  • アメリカ・ファッション・デザイナー協議会アクセサリー・デザイナー・オブ・ザ・イヤー、1996年[9]
  • エレサ・ペレッティ・プロフェッサーシップ・イン・ジュエリーデザイン:2001年にティファニーが設立した。ペレッティとのコラボレーション25周年を記念して、ティファニーはニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)ジュエリーデザイン学科の教員を支援する永久基金を創設した。ペレッティの要望により、この基金はペレッティと、FITジュエリーデザイン学科の初代代表であるサミュエル・ベイザーの業績を讃えたものとなっている[40]
  • カタロニア政府による国家文化賞、2013年:この賞はそれぞれの文化圏で目立った貢献をした個人または団体に毎年授与されるものである[41]
  • JORGC賞、2015年:JORGC(カタロニア州の宝石商、金細工師、時計職人、宝石鑑定士の公式カレッジ)により世界的なキャリアが讃えられた[42]

勲章

[編集]

所蔵

[編集]

展覧会

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Loring, John (2008). Tiffany style. New York: Abrams. ISBN 9780810972933. OCLC 212627305 
  2. ^ a b Loring, John (2008). Tiffany style. Abrams. ISBN 9780810972933. OCLC 930437204 
  3. ^ a b c d e Borrelli-Persson, Laird (19 March 2021). “Jewelry Designer Elsa Peretti Has Died” (英語). Vogue. 19 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ2021年3月23日閲覧。
  4. ^ Walz, Barbra (1978). The fashion makers. Morris, Bernadine. (1st ed.). New York: Random House. ISBN 0394411668. OCLC 3481954. https://archive.org/details/fashionmakers0000walz 
  5. ^ a b c d e f g h i j k l Reginato, James (16 July 2014). “Elsa Peretti's Great Escape”. Vanity Fair. オリジナルの23 June 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170623121634/http://www.vanityfair.com/style/2014/08/elsa-peretti-halston-studio-54 2024年3月9日閲覧。 
  6. ^ a b c The Lasting Legacy of Elsa Peretti”. Prima Darling. 8 April 2018時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月9日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Gates, Anita (2021年3月21日). “Elsa Peretti, Star Designer of Elegant Jewelry, Dies at 80” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの22 March 2021時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210322191055/https://www.nytimes.com/2021/03/21/fashion/elsa-peretti-dead.html 2021年3月23日閲覧。 
  8. ^ Tiffany's star jewelry designer and philanthropist Elsa Peretti dies in Spain”. perettifoundations.org. 20 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月9日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g Peretti, Elsa”. Encyclopedia.com. 21 March 2021閲覧。
  10. ^ Taylor, Angela (8 February 1974). “Elsa Peretti: Zany and Talented”. The New York Times. オリジナルの7 April 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180407184346/https://www.nytimes.com/1974/02/08/archives/elsa-peretti-zany-and-talented-by-angela-taylor-elsa-peretti-has.html 7 April 2018閲覧。 
  11. ^ Nechamkin, Sarah (29 May 2019). “Pat Cleveland Looks Back on Her Glittery, Jet-Setting Alliance with Halston”. Interview. オリジナルの2 June 2019時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190602183030/https://www.interviewmagazine.com/fashion/pat-cleveland-on-halston-designer-documentary 2024年3月9日閲覧。 
  12. ^ Helmut Newton Elsa Peretti in Bunny Costume Limited Edition Print By Helmut Newton”. ongallery.com. 18 October 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月8日閲覧。
  13. ^ CNN Films Premieres 'HALSTON' on Sunday, August 18 at 9:00pm ET and PT”. CNN Press Room (29 July 2019). 29 July 2019時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月8日閲覧。
  14. ^ a b c Vol, Stellene (2020年5月2日). “Liza Minnelli, Catherine Deneuve, and Margot Robbie Love this Bracelet. You Will Too.” (英語). Town & Country. 19 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月9日閲覧。
  15. ^ “Winners of Coty Awards”. The New York Times. (23 June 1971). オリジナルの23 October 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171023165602/https://www.nytimes.com/1971/06/23/archives/winners-of-coty-awards.html 7 April 2018閲覧。 
  16. ^ St. Louis Post-Dispatch from St. Louis, Missouri · Page 36”. Newspapers.com (18 April 1972). 18 October 2016時点のオリジナルよりアーカイブ17 October 2016閲覧。
  17. ^ Cohn, Alison S. (2021年3月19日). “Jewelry Designer Elsa Peretti Dies at 80” (英語). Harper's BAZAAR. 21 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月9日閲覧。
  18. ^ a b c d e Women designers in the USA, 1900-2000 : diversity and difference : Jacqueline M. Atkins et al.. New York: Bard Graduate Center for Studies in the Decorative Arts. (2000). pp. 211–212, 243. ISBN 0300093314. オリジナルの17 June 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160617141542/https://books.google.com/books?id=0nxzw0wdIREC 7 April 2018閲覧。 
  19. ^ Byron, Ellen (2007年1月10日). “To Refurbish Its Image, Tiffany Risks Profits” (英語). Wall Street Journal. ISSN 0099-9660. https://www.wsj.com/articles/SB116836324469271556 2021年3月25日閲覧。 
  20. ^ a b Robinson, Whitney (11 August 2016). “How Elsa Peretti Became An Iconic 20th Century Designer”. Town and Country. オリジナルの8 April 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180408141353/https://www.townandcountrymag.com/style/jewelry-and-watches/a7294/tiffanys-elsa-peretti-interview/ 2024年3月9日閲覧。 
  21. ^ a b DeMarco, Anthony (2 January 2013). “Tiffany and Elsa Peretti Extend Partnership For 20 Years”. Forbes. 18 October 2016時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月9日閲覧。
  22. ^ Design Icon Elsa Peretti – INTERIORS®” (英語) (August 2013). 2024年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ21 March 2021閲覧。
  23. ^ Collection online necklace”. British Museum. 8 April 2018時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月9日閲覧。
  24. ^ Brozan, Nadine (29 September 1994). “Chronicle”. The New York Times. オリジナルの8 April 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180408010242/https://www.nytimes.com/1994/09/29/style/chronicle-384542.html 7 April 2018閲覧。 
  25. ^ a b The "je ne sais quoi" of Eccoci, the Catalonian wine of Tiffany designer Elsa Peretti”. The Grape Traveler (2017年). 8 April 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。7 April 2018閲覧。
  26. ^ Pignatelli, Benedetta (December 2017). “Elsa Peretti Divine Design”. Interiors. オリジナルの8 April 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180408073306/http://www.interiorsdigital.com/interiors/december_2017/MobilePagedArticle.action?articleId=1246646#articleId1246646 2024年3月9日閲覧。 
  27. ^ a b CoNCA Consell Nacional de la Cultura i les Arts”. www.conca.cat. 26 January 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。8 January 2016閲覧。
  28. ^ Goulet, Paul-Henri (18 May 1991). “Michael Laucke”. Journal de Montreal. "En été, Laucke étudie souvent, et prépare son nouveau répertoire dans le calme de la petite village de San Martivell, près de Barcelone … grâce à la généreuse hospitalité de son amie Elsa Peretti. ("In the summer, Laucke often studies and prepares new repertoire in the calm of the small town of San Marti Vell, near Barcelona ...thanks to the generous hospitality of his friend Elsa Peretti." (English translation))" 
  29. ^ a b c d About the Foundation”. The Nando and Elsa Peretti Foundation. 8 April 2018時点のオリジナルよりアーカイブ7 April 2018閲覧。
  30. ^ Nando and Elsa Peretti Foundation”. Triple Funds. 13 June 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。7 April 2018閲覧。
  31. ^ The Nando and Elsa Peretti Foundation”. Unrepresented Nations and People Organization (UNPO) (13 May 2015). 3 August 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。13 May 2015閲覧。
  32. ^ Elsa Peretti: Tiffany’s designer of the sublime”. Philstar Life (2021年3月31日). 2024年3月10日閲覧。
  33. ^ Elsa Peretti: Die Tiffany-Schmuckdesignerin ist tot – ein Nachruf” (ドイツ語). NZZ Bellevue (20 March 2021). 12 September 2021閲覧。
  34. ^ Elsa Peretti Holding AG”. Commercial register of canton Zurich. 12 September 2021閲覧。
  35. ^ Borrelli-Persson, Laird (19 March 2021). “Jewelry Designer Elsa Peretti Has Died”. vogue.com. 19 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ19 March 2021閲覧。
  36. ^ Andone, Dakin (20 March 2021). “Elsa Peretti, famed Tiffany & Co. jewelry designer, dies at 80”. https://www.ctvnews.ca/world/elsa-peretti-tiffany-co-jewelry-designer-dies-at-80-1.5355555 21 March 2021閲覧。 
  37. ^ Statement on Behalf of Tiffany & Co: Elsa Peretti”. Tiffany & Co. (2021年3月19日). 2024年3月10日閲覧。
  38. ^ “Winners of Coty Awards”. The New York Times. (23 June 1971). オリジナルの28 March 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200328035659/https://www.nytimes.com/1971/06/23/archives/winners-of-coty-awards.html 21 March 2021閲覧。 
  39. ^ Graff, Michelle (22 March 2021). “Elsa Peretti, a One-of-a-Kind in Jewelry Design, Dies at 80”. NATIONAL Jeweler. https://nationaljeweler.com/articles/8645-elsa-peretti-a-one-of-a-kind-in-jewelry-design-dies-at-80 2024年3月9日閲覧。 
  40. ^ Endowed Funds | Fashion Institute of Technology”. www.fitnyc.edu. 21 December 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。8 January 2016閲覧。
  41. ^ CoNCA Consell Nacional de la Cultura i les Arts”. www.conca.cat. 13 February 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。8 January 2016閲覧。
  42. ^ Guardons jorgc 2015 – jorgc”. www.jorgc.org. 10 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ8 January 2016閲覧。
  43. ^ le Onorificenze – Ordine al Merito della Repubblica Italiana”. www.quirinale.it. 5 January 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。8 January 2016閲覧。
  44. ^ Order of Malta”. www.orderofmalta.int. 4 October 2015時点のオリジナルよりアーカイブ8 January 2016閲覧。
  45. ^ circolosanpietro.org – Home”. www.circolosanpietro.org. 6 November 2014時点のオリジナルよりアーカイブ8 January 2016閲覧。
  46. ^ British Museum – Peretti”. www.britishmuseum.org. 29 January 2016時点のオリジナルよりアーカイブ8 January 2016閲覧。
  47. ^ Indianapolis Museum of Art Collection Search”. collection.imamuseum.org. 10 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ12 January 2016閲覧。
  48. ^ Collections Search”. Museum of Fine Arts, Boston. 15 April 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。12 January 2016閲覧。
  49. ^ Elsa Peretti, Museum of Fine Arts, Houston”. 4 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月8日閲覧。

外部リンク

[編集]