エミリー・ナフタル
表示
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生誕 |
1989年4月20日(35歳) アメリカ合衆国 スコーキー | |||||||||
身長 | 165 cm | |||||||||
選手情報 | ||||||||||
代表国 | メキシコ | |||||||||
コーチ |
スーナ・マーレイ Eduard Pliner | |||||||||
所属クラブ |
IPNメキシコシティー メキシコ連邦区協会 SCボストン | |||||||||
ISUパーソナルベストスコア | ||||||||||
|
エミリー・ナフタル(英語: Emily Naphtal, 1989年4月15日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州出身、メキシコの女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。
2006年、2007年四大陸フィギュアスケート選手権メキシコ代表。
経歴
[編集]1989年、アメリカ合衆国イリノイ州スコーキー生まれ。幼少時にはスケートを始める。
スケートクラブボストン(The Skating Club of Boston)に所属し、2002年までは全米選手権予選に出場[1]。メキシコで2003年のISUジュニアグランプリが開催されるにあたり、SCボストンのメンバーのままメキシコ市協会の所属としてメキシコ代表で出場。以降2007年までメキシコ所属で国際競技会に出場した。
国際競技会では主にジュニアクラスが活動の場だったが、2006年と2007年には四大陸フィギュアスケート選手権にも出場しフリープログラムまで進んでいる。
2007年ニース杯シニアクラス出場を最後に国際舞台から遠ざかった。
主な戦績
[編集]大会/年 | 2003-04 | 2004-05 | 2005-06 | 2006-07 | 2007-08 |
---|---|---|---|---|---|
四大陸選手権 | 20 | 18 | |||
ニース杯 | 13 | ||||
世界Jr.選手権 | 40 | 27 | 21 QR | ||
JGP台湾杯 | 11 | ||||
JGPブダペスト | 15 | ||||
JGPSBC杯 | 18 | ||||
JGPハルギタ杯 | 19 | ||||
JGP B.シュベルター杯 | 33 | ||||
JGPスケートブレッド | 24 | ||||
JGPメキシコ杯 | 14 |
- J - ジュニアクラス
- QR - 予選落ち
詳細
[編集]2007-2008 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2007年10月19日 - 21日 | 2007年ニース杯(ニース) | 14 26.57 |
12 53.08 |
13 79.65 |
2006-2007 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2007年2月5日 - 11日 | 2007年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) | 21 31.66 |
17 64.60 |
18 96.26 |
2006年10月12日 - 15日 | ISUジュニアグランプリ 台湾杯(台北) | 16 30.57 |
8 58.44 |
11 89.01 |
2006年8月31日 - 9月3日 | ISUジュニアグランプリ ブダペスト(ブダペスト) | 14 30.35 |
16 51.42 |
15 81.77 |
2005-2006 シーズン | |||||
開催日 | 大会名 | 予選 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2006年3月6日-12日 | 2006年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(リュブリャナ) | 21 46.38 |
- | - | - |
2006年1月23日-28日 | 2006年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) | - | 18 30.74 |
21 51.81 |
20 82.55 |
2005年10月20日-23日 | ISUジュニアグランプリ SBC杯(岡谷) | - | 18 30.02 |
17 52.48 |
18 82.50 |
2004-2005 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2005年2月28日 - 3月6日 | 2005年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(キッチナー) | 27 31.13 |
- | 27 |
2004年10月14日 - 17日 | ISUジュニアグランプリ ハルギタ杯(ミエルクレア=チュク) | 18 29.50 |
20 48.45 |
19 77.95 |
2004年10月7日 - 10日 | ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯(ケムニッツ) | 37 22.20 |
32 43.92 |
33 66.12 |
2003-2004 シーズン | |||||
開催日 | 大会名 | 予選 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2004年2月29日-3月7日 | 2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ハーグ) | 20 | - | - | 40 |
2003年10月9日-12日 | ISUジュニアグランプリ スケートブレッド(ブレッド) | - | 21 | 24 | 24 |
2003年9月25日-28日 | ISUジュニアグランプリ メキシコ杯(メキシコシティ) | - | 13 | 14 | 14 |