コンテンツにスキップ

イムディーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
近隣の町ラバトから眺めたイムディーナ
イムディーナの紋章

イムディーナMdina、正式名L-Imdina、Medinaとも)は、マルタ最古の都市。マルタ島中央部にあり、かつては首都であった[1]。中世の狭い静かな通りを持つ城郭都市であり、『静寂の町』の異名を持つ。城壁に囲まれた面積は約8万㎡と小さく、東京ドームの2倍弱である。人口は292人(2014年)[2]

歴史

[編集]

イムディーナでの定住の痕跡は、紀元前4000年より前に遡る。紀元前700年頃にフェニキア人によって初めて要塞化された。これは、町の位置が海まで見通せることが可能な島の最高点にあるという、軍事的要所であったことが理由である。マルタがローマ帝国支配を受けると、ローマの知事は自身の邸宅をイムディーナに建てた。60年に使徒パウロは、乗っていた船がマルタで難破した後にイムディーナで暮らしたと言われている。イムディーナという現在の名前を初めて与えたのは、870年頃にマルタへやってきたシチリアアラブ人によってである。彼らは広い堀と厚い防御用壁を持つ都市を作り上げ、近隣の町ラバトからイムディーナを切り離した。

1091年、ノルマン人がマルタを征服した。1565年のマルタ包囲戦では、聖ヨハネ騎士団が最後まで重要な要塞であったイムディーナを守り抜いた。1693年には地震に見舞われ、多数の建物が崩壊した。地震後に聖堂は、マルタ人建築家ロレンゾ・ガファの設計で再建された。

1883年、マルタ鉄道が開通し、バレッタと結ばれた(1931年廃止)。

現在

[編集]

今日、イムディーナはマルタを代表する観光地のひとつである。広場に建つ聖パウロ聖堂がランドマークとなっており、ノルマン建築、バロック様式などの個人の邸宅や教会が混ざり合って残っている。また、城壁の修復工事が継続的に行われている。

ラバト(人口約1万人)の郊外にあり、狭い通りをそぞろ歩く静かな環境が維持されている。市内への自動車乗り入れが制限されているが、限られた地元住民の自家用車、救急車、結婚式の車などは許可されている。

見どころ

[編集]
上空から
  • 聖パウロ聖堂
  • ヴィルヘナ邸
  • ファルゾン邸
  • 聖アガタ礼拝堂
  • 聖ニコラオス礼拝堂
  • 自然史博物館
  • カルメル会派教会・修道院
  • ベネディクト会派修道院

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ デジタル大辞泉の解説”. コトバンク. 2018年5月20日閲覧。
  2. ^ Estimated Population by Locality 31st March, 2014”. Government of Malta. 21 June 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。9 Oct 2022閲覧。

外部リンク

[編集]

座標: 北緯35度53分9秒 東経14度24分11秒 / 北緯35.88583度 東経14.40306度 / 35.88583; 14.40306