コンテンツにスキップ

イチカントー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イチカントー
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1953年6月3日
死没 1977年転売不明
トサミドリ
メイヂー
母の父 ハクリユウ
生国 日本の旗 日本北海道平取町
馬主 北沢元男
調教師 稗田敏男(中山)
小暮嘉久(大井)
不詳(高知)
競走成績
生涯成績 不詳
勝ち鞍

秋の鞍(1957年)
金盃(1957年)
開設記念(1958年、1959年)
川崎記念(1957年、1959年、1960年)

新春盃(1958年)
テンプレートを表示

イチカントーは、サラブレッドの日本の競走馬である。中央競馬から南関東公営競馬へ転出すると、1957年の秋の鞍を始め重賞8勝を挙げる活躍を見せた。中央競馬時代の登録名はセイザン

※以下、馬齢はすべて2000年以前に使用された旧表記(数え年)にて記述する。

概要

[編集]

中央競馬時代

[編集]

中山の稗田敏男厩舎よりセイザンの名でデビューするが、3歳時は7戦して1勝を挙げたのみ。4歳時も東京優駿への出走こそ果たしたが27頭中13着に終わるなど[1]、芳しい戦績を残すことはできなかった。結局、4歳秋には大井競馬場小暮嘉久調教師のもとへと転出している。中央競馬時代の通算戦績は22戦3勝、獲得賞金113万1000円。

地方競馬時代

[編集]

4・5歳

[編集]

登録名をイチカントーへと変え、当初は下級条件に格付けされたが途端に連戦連勝を記録するようになる。川崎開設記念を直前に脚部不安で取り消すアクシデントもあったが[2]大井記念で前年の秋の鞍馬ケンチカラに半馬身差の2着に敗れるまで転入以来9連勝を記録[3]。7月には川崎記念で重賞初制覇を達成した。ここまでの南関東での戦績は、12戦11勝2着1回というものであった[4]

その後は船橋NTV盃で3着に敗れ、初めて連を外したが、充実ぶりは変わることなく秋には金盃秋の鞍を制している。

6・7歳

[編集]

6歳時は正月大井開催の新春盃を勝ち、アングロアラブトモスベビーの参戦が注目された川崎開設記念でも60キロの斤量を背負いながら快勝した。その後は大井記念を目指して3月にはオープン戦をレコード勝ちするなどしたが[5]、脚部不安を発症し年内は全休となってしまう[6]。それでも7歳時には鉄砲使いで開設記念を連覇し、大井記念3着を挟んで川崎記念も通算2勝目を達成。夏のNTV盃2着を経て、秋には金盃で3着している。

8歳以降

[編集]

8歳時も脚部不安から順調に使えないことが続いたが[7]、7月には川崎記念を差し切って同競走通算3勝目を挙げた。そして9歳となった1961年の春、1959年の秋の鞍勝ち馬ダンサーとともに高知競馬場への移籍が成立[8]。その後は同地で種牡馬入りも果たしている。 長らく種牡馬として供用されていたが、1977年に転売不明となっている。

血統表

[編集]
イチカントー血統ブランドフォード系 / 4代内アウトブリード) (血統表の出典)

トサミドリ
1946 鹿毛
父の父
プリメロ
Primero
1931 鹿毛
Blandford 1919 Swynford 1907
Blanche 1912
Athasi 1917 Farasi 1903
Athgreany 1910
父の母
フリツパンシー
Flippancy
1924 黒鹿毛
Flamboyant 1918 Tracery 1909
Simonath 1905
Slip 1909 Robert le Diable 1899
Snip 1899

フジヨシ
1943 黒鹿毛
ハクリユウ
1928 栗毛
ラシデヤー 1918 ラシカツター Rushcutter 1905
オーデヤレスト O'Dearest 1903
フロリスト 1919 ガロン Gallon 1909
第四フロリースカツプ 1912
母の母
本睦
1935 黒鹿毛
クラツクマンナン
Clackmannan 1919
Lomond 1909
Pretty Polly 1912
オシマ
Queen Dellie 1919
Charlemagne 1904
Lady Dellie 1914

全弟に1961年の秋の鞍を制したサキミドリ(1958年産)、半弟に1958年の春の鞍で3着しゴールデンウエーブ記念を勝ったキタカントー(1955年産・父シマタカ)がいる。牝系は、戦前に濠州より輸入されたオシマからの系統。同馬は古くからオーストラリアに土着し、21世紀においてもソーユーシンクを出すなど一大牝系を築いたJuliet(1851年英国産・父Touchstone)の傍流である。

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「JRA公式・1956年東京優駿競走成績」https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/derby/result/derby1956.html (2014年7月13日閲覧)
  2. ^ 『日刊スポーツ』2月10日分。なお、この時点では7連勝中。
  3. ^ 同1957年6月20日分。
  4. ^ 同1957年7月17日分。
  5. ^ 同1958年3月2日分。
  6. ^ 同1958年6月25日分。
  7. ^ 同1960年7月10日分。
  8. ^ 啓衆社『競週地方競馬』1962年4月号。

外部リンク

[編集]