コンテンツにスキップ

アルリム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルリム
Alulim
エリドゥ
ウェルド ブランデル プリズム英語版シュメール王名表の最も完全な版の一つであり、アルリムの碑文も含まれている

継承者 アラルンガル
テンプレートを表示

アルリム楔形文字: 𒀉𒇻𒅆シュメール語: a2-lu-lim; ギリシャ語: Ἄλωρος, AlorosA lu lim)は、古代メソポタミアシュメール王名表に登場する伝説的なエリドゥの王。

概要

[編集]

シュメール王名表によればアルリムは28800年間在位した[1]。神話的な大洪水以前の王であり、人類最初の王であったとされている。

後世、アルリムの治世は理想的な時代の代名詞として扱われ「エリドゥの聖なる掟を守る者」という称号も用いられた。紀元前3世紀バビロニアの神官ベロッソスギリシア語で著述した『バビロニア史』によれば在位年数は36000年であるとされている。同書によれば「人が動物の如くあった時、下の海(ペルシア湾)から人の頭と魚の体を持ったオアンネスなる者が現れてアロロスと民衆に文明法律を与えた」とされている。

ウィリアム・W・ハロー英語版もバビロニアと聖書の伝承にある先史時代の世代図の中で、アルリムを半人半魚のアッカルルアプカルル、Uanna-Adapa、Oannes)と関連づけ、創世記第5章に示されたセトの系図の中でアルリムとエノスの間に同等性があることを示唆している。また、アルリムの名が「雄鹿」を意味することを指摘している[2]

William H. Sheaは、アルリムは聖書のアダムと同時代の人物であり、古代メソポタミアのアダパから派生した可能性を示唆している[3]

アルリムの長い治世の後、アラルンガルが王となった。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Wang, Haicheng (2004). Writing and the Ancient State: Early China in Comparative Perspective. Cambridge University Press. p. 36. ISBN 1107785871. https://books.google.com/books?id=0HI9AwAAQBAJ&lpg=PA36 5 February 2015閲覧。 
  2. ^ Hallo, William W. and William Kelly Simpson, The Ancient Near East: A History, Harcourt Brace Jovanovich, Inc., New York, 1971, p. 32
  3. ^ William H. Shea (1977年). “Adam in Ancient Mesopotamian Traditions”. 2011年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月29日閲覧。