アザミ峠
表示
アザミ峠 | |
---|---|
所在地 |
![]() 徳島県三好市山城町上名・山城町西宇 |
標高 | 970 m |
山系 | 四国山地 |
通過路 | 林道 |
![]() |
アザミ峠(あざみとうげ)は、徳島県三好市山城町上名と同市山城町西宇にある峠。標高は約970m。にし阿波お勧めビューポイント100選選定。
地理
[編集]標高約970mの眺望の良い峠で、視界が良ければ眼下に吉野川や大歩危橋が見える[1]。
また吾橋雲海展望台と並び三好市内で有名な雲海の名所としても知られており、地元では「八合霧」と呼ばれている[2]。
アザミ峠がある山は子泣き爺の発祥地で、周辺には藤の里公園や妖怪ロードなどがある[3]。
脚注
[編集]- ^ “アザミ峠”. 阿波ナビ. 2023年11月14日閲覧。
- ^ “三好市ドライブマップ”. 大歩危祖谷ナビ. 2023年11月14日閲覧。
- ^ “【情報更新】おとろしや!たくさんの妖怪伝説の残る徳島県三好市山城町”. まるごと三好. 2023年11月14日閲覧。
外部リンク
[編集]- アザミ峠 - 阿波ナビ