アイレウ県
表示
アイレウ県 Aileu | ||
---|---|---|
| ||
アイレウ県の位置 | ||
南緯8度43分00秒 東経125度34分00秒 / 南緯8.71667度 東経125.56667度 | ||
国 | 東ティモール | |
地方 | サメ地方 | |
県 | アイレウ県 | |
地区 | アイレウ地区、ラウララ地区、レキドエ地区、レメシオ地区 | |
県都 | アイレウ | |
面積 | ||
• 合計 | 729 km2 | |
人口 (2008年)[1] | ||
• 合計 | 45,724人 | |
• 密度 | 62.7人/km2 | |
等時帯 | UTC+9 |
アイレウ県(テトゥン語:Aileu)は、東ティモールの県。729 km2に2008年の推計で4万5724人が暮らす[1]。県都はアイレウ。アイレウ、ラウララ、レキドエ、レメシオの四地区から成る。
東ティモールの北東部に位置する、同国に二つしかない内陸県のひとつ(もう一つはエルメラ県)。北でディリ県と、東でマナトゥト県と、南東でマヌファヒ県と、南でアイナロ県と、西でエルメラ県と、さらに北西でリキシャ県と接する。元々はディリ県の一部だったが、ポルトガルの支配が終わった年に分離した。
脚注
[編集]- ^ a b National Statistics Directorate: Timor-Leste in Figures 2008 Archived 2010年7月7日, at the Wayback Machine.