アイヌ政策を推進する議員の会
アイヌ政策を推進する議員の会(アイヌせいさくをすいしんするかい)は、アイヌ(アイヌ民族)を日本列島北部周辺の先住民と位置付け、その権利を保護する「アイヌ政策」の推進を求める超党派の議員連盟。所属議員は主に北海道出身者で構成されている。
概要
[編集]2008年3月、アイヌとの歴史的関係性を持つ北海道出身の議員による勉強会を母体とし[1]、「アイヌ民族の権利確立を考える議員の会」として発足した[1][2]。自由民主党の今津寛衆議院議員が世話人代表に就任した他[2]、世話人に民主党の鳩山由紀夫衆議院議員、新党大地の鈴木宗男衆議院議員、自民党の橋本聖子参議院議員が就任し、この他日本共産党の紙智子参議院議員などが参加した[1][3]。
2008年6月6日、国会に「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」の採択を働きかけ[1]、衆参両院で可決された[4][5]。決議案では国連で先住民族の権利に関する国際連合宣言が採択された事を踏まえて、アイヌ人を「独自性を有する先住民族」として認める事を政府に求めている[4]。決議を受けて福田康夫内閣の町村信孝官房長官が政府としてアイヌ人を「先住民」とする談話を行っている[1][6]。しかしアイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律(アイヌ新法)に代わる法律の制定などは行われず、大きな進展が見られない状態が続いた。
2013年2月、議員連盟の名称を「アイヌ政策を推進する議員の会」に変更し、具体的な政策実施を求める姿勢を強めた。2017年12月、代表世話人に自由民主党の吉川貴盛衆議院議員[7] が就任した。
2019年4月19日、「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律」(アイヌ民族支援法、アイヌ支援新法)が成立した[8]。アイヌ民族支援法ではアイヌ人を「先住民族」と明確に規定しており、発足時からの目的の一つが実現された。一方で「国際連合宣言」で先住民族に与えるべきとされた民族自決権などの自治権は盛り込まれず[8]、参加議員からは更なる働きかけが主張されている[1]。
活動
[編集]先住民族の権利に関する国際連合宣言を参照しつつ、アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会報告書に基づく施策の実現とともに、先住民族アイヌに関する総合的なアイヌ政策を確実に推進していく根拠となる新たな法律の制定について、国民理解を広める活動を行うとしている[7]。北海道大学アイヌ・先住民研究センターとの協働による啓発・研修活動等を進め、各種学会などへ所要の要請を行い、人権啓発活動等に取組む(公財)人権教育啓発推進センター、反差別国際運動等との情報交換、連携なども進めている。
主な活動内容
- 「アイヌ文化振興法」の施策活用
- 政府並びに各政党に対する働きかけ
- 象徴空間整備に関する施策の推進の働きかけ
- 遺骨・慰霊施設整備
- 農林漁業対策の推進
- 住宅対策の推進
- 先住権、人権に係わる機関・組織等に対する働きかけ
- 伝統的生活空間再生の働きかけ
- 自主的啓発活動の推進
- ホームページの充実
- 「アイヌ文化交流センター」の運営への協力
- 道外在住アイヌに対する施策実現への働きかけ
所属議員
[編集]役員
[編集]- 代表
- 幹事長
- 事務局長
国会議員
[編集]自民党
[編集]公明党
[編集]立憲民主党
[編集]日本共産党
[編集]社会民主党
[編集]無所属
[編集]元国会議員
[編集]自民党
[編集]立憲民主党
[編集]日本共産党
[編集]無所属
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e f “日本のアイヌ政策は世界の常識からこんなにズレている”. iRONNA(産経新聞). 2020年4月19日閲覧。
- ^ a b “アイヌ民族の概説-P6~7”. 2019年8月24日閲覧。
- ^ a b 吉田邦彦. “アイヌ民族の補償問題 ―民法学からの近時の有識者懇談会報告書の批判的考察”. 2022年9月12日閲覧。
- ^ a b “アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議”. 参議院. 2020年4月19日閲覧。
- ^ “アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議”. 衆議院. 2020年4月19日閲覧。
- ^ “アイヌ政策の概要”. 内閣官房アイヌ総合政策室. 2020年4月19日閲覧。
- ^ a b c “平成30年度事業計画”. cache.yahoofs.jp. 2019年8月24日閲覧。
- ^ a b “「先住民族」初めて明記 アイヌ支援新法が成立”. 東京新聞). 2020年4月19日閲覧。
- ^ a b c d e “アイヌ政策を推進する議員の会新役員-平成29年12月”. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “3月8日、アイヌ政策を推進する議員の会総会出席”. 中村裕之オフィシャルWEBサイト (2019年3月8日). 2019年8月24日閲覧。
- ^ “プロフィール”. 中村裕之オフィシャルWEBサイト. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “たちばな慶一郎”. たちばな慶一郎. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “あいさわ一郎”. Twitter. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “アイヌ政策を推進する議員の会 意見交換会 - 佐藤英道 日々奔走!”. アイヌ政策を推進する議員の会 意見交換会 - 佐藤英道 日々奔走!. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “竹谷とし子『超党派「アイヌ政策を推進する議員の会」総会☆アイヌ施策推進法案成立に向けて』”. 参議院議員 竹谷とし子 オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2019年8月24日閲覧。
- ^ 立憲民主党. “国内初、アイヌ文化の拠点がまもなくオープン アイヌ政策を推進する議員の会総会にて”. 立憲民主党. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “超党派のアイヌ政策を推進する議員の会に出席 | 徳永エリ|国民民主党北海道参議院選挙区第2総支部代表”. 徳永エリ|民進党北海道参議院選挙区第2総支部代表 (2015年5月14日). 2019年8月24日閲覧。
- ^ 岸まきこ事務所, 投稿者:. “立憲民主党「アイヌ政策推進議員連盟」設立総会など | 参議院議員 岸まきこ”. 参議院議員 岸まきこ. 2022年11月8日閲覧。
- ^ kamitomokoのツイート(1104342286941351936)
- ^ “福島みずほ 参議院議員 社民党党首”. Twitter. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “アイヌ政策を推進する議員の会”. 衆議院議員 今津ひろし 公式ウェブサイト. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “所属議員連盟一覧 | 前衆議院議員 左藤章 公式ウェブサイト|大阪2区 自民党”. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “荒井さとし-アイヌ政策を推進する議員の会 北海道視察に参加しました”. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “7/15 アイヌ民族の権利確立を考える議員の会”. 佐々木隆博東京事務所だより. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “アイヌ政策推進議員の会設立 石川氏が事務局長 (十勝毎日新聞)”. 十勝毎日新聞電子版. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “プロフィール”. 日吉雄太. 2022年9月12日閲覧。
- ^ はたやま和也 (2016年5月18日). “はたろぐ: 実態を踏まえた新法と緊急策を”. はたろぐ. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “アイヌ新法求める/紙氏参加 「共生」へ議連が決議”. www.jcp.or.jp. 2022年9月12日閲覧。
関連項目
[編集]- 内閣官房アイヌ総合政策室
- アイヌ政策推進北海道議会議員連盟
- アイヌ政策推進会議
- 北海道アイヌ協会