りんくう総合医療センター
表示
(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院から転送)
りんくう総合医療センター | |
---|---|
情報 | |
英語名称 | Rinku General Medical Center |
前身 | 市立泉佐野病院 |
標榜診療科 | 総合内科・感染症内科、糖尿病・内分泌代謝内科、循環器内科、腎臓内科、血液内科、肺腫瘍内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科、外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、呼吸器外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、口腔外科、麻酔科、リハビリテーション科、救急科、救命診療科、国際診療科 |
許可病床数 |
388床 一般病床:378床 感染症病床:10床 |
職員数 | 1,098(2021年4月1日現在) |
機能評価 | 一般病院2(200~499床)(主たる機能):3rdG:Ver.2.0 |
開設者 | 地方独立行政法人りんくう総合医療センター |
管理者 | 山下 静也(理事長) |
開設年月日 | 1952年8月 |
所在地 |
〒598-8577 大阪府泉佐野市りんくう往来北2番地の23 |
位置 | 北緯34度24分43秒 東経135度18分8.5秒 / 北緯34.41194度 東経135.302361度 |
二次医療圏 | 泉州 |
法人番号 | 6120105007625 |
特記事項 | 特定感染症指定医療機関(感染症センター) |
PJ 医療機関 |
りんくう総合医療センター(りんくうそうごういりょうセンター)は、大阪府泉佐野市にある医療機関。地方独立行政法人りんくう総合医療センターが運営する病院である。エイズ治療拠点病院、地域周産期母子医療センター、医師の卒後臨床研修指定病院の指定を受ける。大阪府南部における急性期医療の中核病院でもある。
病床数は348床であり、感染症センター(感染症病床10床)、大阪府泉州救命救急センター(一般病床30床、大阪府が開設し、2013年4月移管)と合わせてりんくう総合医療センターを形成している。
関西国際空港に近いことから、英語、ポルトガル語、スペイン語による国際外来、感染症専門の施設を設置している。渡航中、渡航先での患者の受入れ施設の1つにもなっている[1]。感染症センターは日本で4か所[注釈 1]ある特定感染症指定医療機関の1つ(病床数2床)であり、府内3か所[注釈 2]にある第一種指定感染症医療機関の1つである。2011年4月1日に地方独立行政法人に移行した。
沿革
[編集]- 1952年8月 - 市立泉佐野病院 開院
- 1957年1月1日 - 地方公営企業法全部適用
- 1994年 - りんくうタウンに移転
- 2011年4月1日 - 地方独立行政法人りんくう総合医療センター設立、移管
診療科
[編集]- 総合内科・感染症内科
- 糖尿病・内分泌代謝内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 血液内科
- 腎臓内科
- 神経内科
- 小児科
- 外科
- 整形外科
- 心臓血管外科
- 脳神経外科
- 皮膚科→2008年(平成20年)4月以降の皮膚科の外来診察は、医師の退職に伴い休診となった。
- 泌尿器科
- 産婦人科(泉州広域母子医療センター)→2008年4月1日、りんくう総合医療センター産婦人科と市立貝塚病院産婦人科が統合。分娩および帝王切開についてはりんくう総合医療センターで、婦人科手術については市立貝塚病院にて行う。
- 眼科→2015年4月より休診
- 耳鼻咽喉科
- 放射線科
- 口腔外科
- リハビリテーション科
- 麻酔科
- 感染症センター
- 救急科
- 救命診療科
- 国際診療科
医療機関の指定等
[編集](下表の出典[2])
保険医療機関 | 労災保険指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 | 生活保護法指定病院 |
臨床研修病院 | 指定自立支援病院(更生医療) |
がん診療連携拠点病院等 | エイズ治療拠点病院 |
指定自立支援病院(育成医療) | 原子爆弾被害者医療指定病院 |
特定疾患治療研究事業委託医療機関 | DPC対象病院 |
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 | 地域周産期母子医療センター |
戦傷病者特別援護法指定医療機関 | 特定感染症指定医療機関(2床[3]) |
第一種感染症指定医療機関(2床[3]) | 第二種感染症指定医療機関(6床[3]) |
地域医療支援病院 | 地域歯科診療支援病院 |
診療規模
[編集]一日平均約900名の外来患者が訪れる[6]。
交通アクセス
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 他の3か所は国立国際医療研究センター病院(4床)、成田赤十字病院(2床)、常滑市民病院(2床)。
- ^ 他の2か所は大阪市立総合医療センター(1床)、堺市立総合医療センター(1床)。
出典
[編集]- ^ “アーカイブされたコピー”. 2007年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月29日閲覧。
- ^ “大阪府医療機関情報システム”. 大阪府 健康医療部 保健医療室 保健医療企画課. 2021年6月6日閲覧。
- ^ a b c d “指定医療機関等”. りんくう総合医療センター. 2021年6月6日閲覧。
- ^ “大阪府の救急医療体制”. 大阪府 健康医療部 保健医療室医療対策課 救急・災害医療グループ. 2021年6月6日閲覧。
- ^ “病院評価結果の情報提供”. 公益財団法人日本医療機能評価機構. 2021年6月6日閲覧。
- ^ アーカイブコピー(Wayback Machine、2007年5月20日) - http://www.nec.co.jp/library/jirei/rinkuu/[リンク切れ]
- ^ “交通アクセス”. りんくう総合医療センター. 2021年6月6日閲覧。