コンテンツにスキップ

みずへび座ガンマ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みずへび座γ星[1]
Gamma Hydri
星座 みずへび座
見かけの等級 (mv) 3.26[1]
3.32 - 3.38(変光)[2]
変光星型 SRB(疑わしい)[2]
分類 赤色巨星[1]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  03h 47m 14.34062s[1]
赤緯 (Dec, δ) −74° 14′ 20.2686″[1]
赤方偏移 0.000053[1]
視線速度 (Rv) 15.80 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: 50.85 ミリ秒/[1]
赤緯: 114.74 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 15.24 ± 0.11ミリ秒[1]
(誤差0.7%)
距離 214 ± 2 光年[注 1]
(65.6 ± 0.5 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -0.8[注 2]
γ星の位置
物理的性質
半径 62 ± 1 R[3]
質量 1.0 ± 0.3 M[3]
表面重力 0.84 ± 0.12 (log g)[3]
スペクトル分類 M1III[1]
M2III[2]
光度 513 L[3]
表面温度 3,500 K[3]
色指数 (B-V) +1.62[4]
色指数 (U-B) +1.99[4]
色指数 (R-I) +1.09[4]
金属量[Fe/H] 0.0[3]
他のカタログでの名称
CPD-74 276[1]
FK5 146[1]
HD 24512[1]
HIP 17678[1]
HR 1208[1]
NSV 15811[1]
SAO 256029[1]
TYC 9159-1634-1[1]
2MASS J03471425-7414203[1]
Template (ノート 解説) ■Project

みずへび座γ星英語: Gamma Hydri)は、みずへび座にある3等級の恒星である[5]

特徴

[編集]

視等級は3.26等で[6]、南半球では夜になると容易に観測出来る。地球から測定された年周視差の値は15.24ミリ秒で、これを基に算出すると、地球からの距離は約214光年となる[7]

スペクトル分類はM1III型で[8]、これはみずへび座γ星が、赤色巨星である事を示している。ヘルツシュプルング・ラッセル図において、漸近巨星分枝に近い性質を持っているとされている[9]。変光周期は定かではないが、3.26等から3.33等まで視等級が変動する半規則型変光星である[10]質量は太陽とほぼ同じだが、半径は62倍まで膨張している。表面温度は3,500Kと低く、太陽より513倍明るい[3]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u SIMBAD Astronomical Database”. Result for gam Hyi. 2017年10月2日閲覧。
  2. ^ a b c GCVS”. Result for HD 24512. 2017年10月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Cruzalèbes, P.; Jorissen, A.; Rabbia, Y.; Sacuto, S.; Chiavassa, A.; Pasquato, E.; Plez, B.; Eriksson, K. et al. (September 2013), “Fundamental parameters of 16 late-type stars derived from their angular diameter measured with VLTI/AMBER”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 434 (1): 437–450, arXiv:1306.3288, Bibcode2013MNRAS.434..437C, doi:10.1093/mnras/stt1037 
  4. ^ a b c 輝星星表第5版
  5. ^ Eggleton, P. P.; Tokovinin, A. A. (September 2008), “A catalogue of multiplicity among bright stellar systems”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 389 (2): 869–879, arXiv:0806.2878, Bibcode2008MNRAS.389..869E, doi:10.1111/j.1365-2966.2008.13596.x 
  6. ^ Ducati, J. R. (2002), “VizieR Online Data Catalog: Catalogue of Stellar Photometry in Johnson's 11-color system”, CDS/ADC Collection of Electronic Catalogues 2237, Bibcode2002yCat.2237....0D 
  7. ^ van Leeuwen, F. (2007), “Validation of the new Hipparcos reduction”, Astronomy and Astrophysics 474 (2): 653–664, arXiv:0708.1752, Bibcode2007A&A...474..653V, doi:10.1051/0004-6361:20078357 
  8. ^ Houk, Nancy (1979), Michigan catalogue of two-dimensional spectral types for the HD stars, 1, Ann Arbor, Michigan: Dept. of Astronomy, University of Michigan, Bibcode1978mcts.book.....H 
  9. ^ Eggen, O. J. (1992), “Asymptotic giant branch stars near the sun”, The Astronomical Journal 104: 275, Bibcode1992AJ....104..275E, doi:10.1086/116239 
  10. ^ Tabur, V.; Bedding, T. R.; Kiss, L. L.; Moon, T. T.; Szeidl, B.; Kjeldsen, H. (2009), “Long-term Photometry and Periods for 261 Nearby Pulsating M Giants”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 400 (4): 1945–61, arXiv:0908.3228, Bibcode2009MNRAS.400.1945T, doi:10.1111/j.1365-2966.2009.15588.x 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]