コンテンツにスキップ

にかほ市立仁賀保中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
にかほ市立仁賀保中学校
地図北緯39度16分29秒 東経139度57分32秒 / 北緯39.27472度 東経139.95889度 / 39.27472; 139.95889座標: 北緯39度16分29秒 東経139度57分32秒 / 北緯39.27472度 東経139.95889度 / 39.27472; 139.95889
過去の名称 仁賀保町立仁賀保中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 仁賀保町(1959年 - 2005年)
にかほ市(2005年 - )
併合学校 仁賀保町立平沢中学校
仁賀保町立院内中学校
仁賀保町立小出中学校
校訓 自主・自律、協力、敬愛
設立年月日 1959年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C105221445012 ウィキデータを編集
所在地 018-0411
秋田県にかほ市院内字ヒシカタ40
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

にかほ市立仁賀保中学校(にかほしりつにかほちゅうがっこう)は、秋田県にかほ市にある公立中学校。通称「仁中」。

概要

[編集]

「新しい仁賀保町民づくり」の願いをこめて、1959年昭和34年)に平沢中学校、院内中学校、小出中学校の3中学校を統合し創設された。

沿革

[編集]

公式ページより引用[1]

  • 1990年平成2年) - 全県に先がけてパソコン41台の設置
  • 1991年(平成3年) - サッカーグラウンドの竣工
  • 1992年(平成4年) - グラウンドの整備
  • 1996年(平成8年) - テニスコート4面、ソフトボール場の完成
  • 2005年(平成17年) - 校内すべてのパソコンを更新、イントラネッ ト環境を整備
  • 2006年(平成18年) - 釜ヶ台中学校との統合決定、新校舎建設検討委員会発足
  • 2008年(平成20年)9月 - 統合仁賀保中学校建設着工、 旧校舎3棟の解体、解体にともなっての仮校舎建設、教室移転
  • 2009年(平成21年)
    • 3月 - 新体育館、武道場完成
    • 12月 - 新校舎落成
  • 2010年(平成22年)
    • 2月 - 創立50周年記念式典 挙行、外構工事着工
    • 2月 - 3月 残された旧校舎1・2棟と旧体育館・ 小体育館の全ての解体
  • 2012年(平成24年)3月31日 - 外構工事完了
  • 2019年令和元年)10月 - 創立60周年記念式典挙行
  • 2020年(令和2年)8月 - 普通教室棟にエアコン設置

教育目標

[編集]
「ゆたかに たくましく」
〈「温」と「厳」の指導のもとに、学力保証と成長保証〉[2]

校歌

[編集]

作詞:小松千枝、修補:竹内瑛次郎、作曲:露木次郎[3]

生徒数・学級数

[編集]
年度 男子 女子 増減 学級数 増減 備考
2003(平成15)年度 191 176 367 13 [4]
2004(平成16)年度 182 183 365 -2 13 0 [5]
2005(平成17)年度 169 171 340 -25 12 -1 にかほ市誕生 [6]
2006(平成18)年度 171 170 341 +1 12 0 [7]
2007(平成19)年度 177 165 342 +1 12 0 [8]
2008(平成20)年度 186 187 373 +31 13 +1 [9]
2009(平成21)年度 181 187 368 -5 13 0 新校舎落成、創立50周年 [10]
2010(平成22)年度 171 187 358 -10 13 0 [11]
2011(平成23)年度 154 173 327 -31 12 -1 [12]
2012(平成24)年度 175 163 323 -4 12 0 [13]
2013(平成25)年度 150 167 317 -6 13 +1 [14]
2014(平成26)年度 152 173 325 +8 14 +1 [15]
2015(平成27)年度 144 164 308 -17 13 -1 [16]
2016(平成28)年度 165 160 325 +17 14 +1 [17]
2017(平成29)年度 165 135 300 -25 15 +1 [18]
2018(平成30)年度 151 133 284 -16 14 -1 [19]
2019(平成31/令和元)年度 141 123 264 -20 12 -1 創立60周年 [20]
2020(令和2)年度 137 121 258 -6 11 -1 [21]
2021(令和3)年度 125 119 244 -14 10 -1 [22]
2022(令和4)年度 109 107 216 -28 9 -1 [23]
2023(令和5)年度 98 115 213 -3 9 0 [24]
2024(令和6)年度 101 113 214 +1 9 0 [25]

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 学校経営にあたって”. にかほ市立仁賀保中学校. 2024年7月19日閲覧。
  2. ^ 学校経営にあたって”. にかほ市立仁賀保中学校. にかほ市. 2024年7月16日閲覧。
  3. ^ 校歌”. にかほ市立仁賀保中学校. 2024年7月19日閲覧。
  4. ^ 平成15年度学校統計調査一覧”. 秋田県教育委員会. p. 55. 2024年11月3日閲覧。
  5. ^ 平成16年度学校統計一覧”. 秋田県教育委員会. p. 62. 2024年10月31日閲覧。
  6. ^ 平成17年度「学校統計一覧」|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 61. 2024年11月3日閲覧。
  7. ^ 平成18年度学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 61. 2024年11月3日閲覧。
  8. ^ 平成19年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 63. 2024年11月3日閲覧。
  9. ^ 平成20年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 38. 2024年11月3日閲覧。
  10. ^ 平成21年度学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 35. 2024年11月3日閲覧。
  11. ^ 平成22年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 35. 2024年11月3日閲覧。
  12. ^ 平成23年度学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 35. 2024年11月3日閲覧。
  13. ^ 平成24年度学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 35. 2024年11月3日閲覧。
  14. ^ 平成25年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 35. 2024年11月3日閲覧。
  15. ^ 平成26年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 34. 2024年11月3日閲覧。
  16. ^ 平成27年度 学校統計調査一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 40. 2024年11月3日閲覧。
  17. ^ 平成28年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 40. 2024年7月22日閲覧。
  18. ^ 平成29年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 40. 2024年11月3日閲覧。
  19. ^ 平成30年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 41. 2024年11月3日閲覧。
  20. ^ 令和元年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 41. 2024年11月3日閲覧。
  21. ^ 令和2年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 41. 2024年11月3日閲覧。
  22. ^ 令和3年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 40. 2024年11月3日閲覧。
  23. ^ 令和4年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 39. 2024年11月3日閲覧。
  24. ^ 令和5年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 35. 2024年11月3日閲覧。
  25. ^ 令和6年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット”. 秋田県. p. 39. 2024年11月3日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]