かれい (グリム童話)
表示
『かれい』(Die Scholle, KHM 172)は、グリム童話に収められている物語のうちの1つである。
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d1/Otto_Ubbelohde_-_Die_Scholle.jpg/220px-Otto_Ubbelohde_-_Die_Scholle.jpg)
あらすじ
[編集]魚の国ではそれぞれが好き勝手に泳いでおり、秩序というものが全くなかった。そこで魚たちは、人間のように王さまを決めて国を統治してもらおうと考え、王さまを泳ぎの競争で決めることにした。
いざ競争が始まると、にしんやかます、かわぎすが先頭をきってゆく。泳ぎが苦手で遅れてしまったかれいは、にしんが一番速いと聞いて、「にしんは裸ではないか」とあざけってしまう。
その罰として、かれいの口は斜めに付けられることとなってしまった。