いなぎ発信基地ペアテラス
表示
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/33/%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8E%E7%99%BA%E4%BF%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9.jpg/250px-%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8E%E7%99%BA%E4%BF%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9.jpg)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/c/ca/%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8E%E7%99%BA%E4%BF%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%83%8F.jpg/250px-%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8E%E7%99%BA%E4%BF%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%83%8F.jpg)
いなぎ発信基地ペアテラス(いなぎはっしんきちペアテラス)は、東京都稲城市東長沼に所在する観光施設である。運営は稲城市商工会[1]。
概要
[編集]東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線稲城長沼駅の高架下に位置する。観光情報や野菜や多摩川梨の菓子などを販売[2]。
『機動戦士ガンダム』のメカニックデザイナーである大河原邦男が稲城市出身であり、同市がすすめるメカニックデザイナー大河原邦男プロジェクトのひとつとして2体のガンダム像(高さ約3.6m、RX-78-2 ガンダムとMS-06S シャア専用ザク。使用素材は繊維強化プラスチック[3]。)の設置が行われた[4]。
2016年(平成28年)4月23日に開業。オープニングイベントにはデザイナーの大河原邦男、アムロ・レイ役の古谷徹、シャア・アズナブル役の池田秀一が参加した[4]。
出典
[編集]- ^ “4月23日(土) 、観光発信拠点「いなぎ発信基地ペアテラス」がオープンします”. 稲城市商工会. 2016年6月12日閲覧。
- ^ “もえあがれ稲城 ガンダムとシャア専用ザク、ペアテラスにお目見え”. 東京新聞. 2016年6月12日閲覧。
- ^ “3.6メートルのガンダム像=東京都稲城市〔地域〕”. 時事通信社. 2016年6月12日閲覧。
- ^ a b “大河原邦男・古谷徹・池田秀一登壇!「いなぎ発信基地ペアテラス」オープニングイベント4月23日開催!”. 2016年6月12日閲覧。
関連項目
[編集]- 矢野口駅 - 稲城なしのすけの像が設置。
- 南多摩駅 - ヤッターマンに登場するメカヤッターワンの像が設置予定。
- いなぎペアパーク - 隣接する公園。テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』に登場するスコープドッグの原寸大モニュメントが設置されている。
外部リンク
[編集]座標: 北緯35度38分38.3秒 東経139度30分11.4秒 / 北緯35.643972度 東経139.503167度