コンテンツにスキップ

あわら市本荘小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あわら市本荘小学校
わら市本荘小学校
地図北緯36度12分24.8秒 東経136度11分44.9秒 / 北緯36.206889度 東経136.195806度 / 36.206889; 136.195806座標: 北緯36度12分24.8秒 東経136度11分44.9秒 / 北緯36.206889度 東経136.195806度 / 36.206889; 136.195806
国公私立の別 公立学校
設置者 あわら市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学校コード B118210001189 ウィキデータを編集
所在地 910-4138
福井県あわら市下番7-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

あわら市本荘小学校( あわらし ほんじょうしょうがっこう)は、福井県あわら市下番にある公立小学校

沿革

[編集]
  • 1873年(明治6年)5月1日 - 中番下番入会地に本荘小学校が開校。
  • 1892年(明治25年)12月31日 - 火災のため全校舎を焼失。
  • 1895年(明治28年)5月29日 - 高等科併設が認可される。
  • 1896年(明治29年)7月14日 - 修業年限3年の裁縫科を併設。
  • 1901年(明治34年)4月1日 - 轟木昌栄校を本荘小学校分校に改称。
  • 1904年(明治37年)7月18日 - 新用小学校を本荘小学校新用分校と改称。
  • 1915年(大正4年)6月1日 - 新用分校を東善寺に移築し東善寺分校と改称。
  • 1935年(昭和10年)8月31日 - 東善寺分校を改築。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 中学校を併設し、本荘小中学校と改称。
  • 1948年(昭和23年)
    • 6月28日 - 福井大地震のため全校舎半壊。
    • 12月31日 - 校舎を現在地に移し、東校舎を新築。
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 芦荘中学校創立により本荘小学校と改称。
  • 1960年(昭和35年)2月4日 - 講堂を新築。
  • 1966年(昭和41年)3月31日 - 東善寺分校廃校。
  • 1969年(昭和44年)7月 - プール竣工。
  • 1972年(昭和47年)3月31日 - 轟木分校廃止。
  • 1977年(昭和52年)6月20日 - 本荘小学校新築竣工。
  • 1991年(平成3年)コンピュータ19台設置。
  • 2004年(平成16年)3月1日 - 金津町との合併により「あわら市」発足。あわら市本荘小学校と改称。
  • 2010年(平成22年)
    • 1月 - 校舎耐震補強工事。
    • 1月 - コンピュータ入れ替え。
    • 3月 - デジタルテレビ11台設置。
    • 7月 - 管理棟耐震補強工事。
  • 2017年(平成29年)4月 - 新郷小学校を統合。[1]

通学区域

[編集]
轟木・新田・東善寺・谷畠・上番・根上り・仏徳寺・翠明・光明・御鷹・中番・下番・玉木[2]
河間・河水苑・宮前公文・北本堂・角屋・中浜[3]

進学先中学校

[編集]

学区 / 校区内の主な施設

[編集]

交通

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 新郷小学校は、3月末で休校します。”. あわら市 教育総務課. 2017年4月23日閲覧。
  2. ^ a b 小学校・中学校の通学区域”. あわら市. 2016年7月27日閲覧。
  3. ^ 休校となった新郷小学校の新郷地区
  4. ^ あわら市本荘小学校”. Gaccom学校教育情報サイト. 2016年7月27日閲覧。

外部リンク

[編集]