コンテンツにスキップ

Template:EquationRef

テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

使い方

[編集]

テンプレート{{EquationRef}}、{{EquationNote}}はそれぞれ、文章(主に数式)にラベルを割り振る事と、そのラベルへのページ内リンクを貼る事に用いられる。 たとえば、

:{{EquationRef|Eq. 1}} <math>x^2+x+1=0</math>
:式({{EquationNote|Eq. 1}})は…

と書くと以下のように表示される:

Eq. 1
式(Eq. 1)は…

第二引数を取ることもでき、

:{{EquationRef|2|Eq. 2:}} <math>x^2-2x+1=0</math>
<:{{EquationNote|2}}は上式にリンクされる
:{{EquationNote|2|Equation 2}}も上式にリンクされる

と書くと以下のように表示される:

Eq. 2:
2は上式にリンクされる
Equation 2も上式にリンクされる

NumBlkとの併用

[編集]

このテンプレートは、{{NumBlk}}という、番号付き数式を成形するテンプレートとともに用いる事ができる。たとえば、

{{NumBlk|::|<math>x^2+x+1=0</math>|{{EquationRef|3}}}}
{{NumBlk|::|<math>y^2+2y+1=0</math>|{{EquationRef|4|Eq. 4}}}}
{{NumBlk|::|<math>y^2+2y+1=0</math>|{{EquationRef|Eq. 4}}}}
:{{EquationNote|3}}
:{{EquationNote|3|Eq. 3}}
:{{EquationNote|4}}
:{{EquationNote|Eq. 4}}

と書くと以下のように表示される:

(3)
(Eq. 4)
(Eq. 4)
3
Eq. 3
4
Eq. 4

math theoremとの併用

[編集]

定理を記述する{{Math theorem}}テンプレートともに用いる事で、定理にラベルを貼ることができる。たとえば、

:{{math theorem|●●が成り立つ。|name={{EquationRef|定理1}}}}
:{{EquationNote|定理1}}より、□□が成り立つ。

と書くと以下のように表示される。

定理1 ― ●●が成り立つ。

定理1より、□□が成り立つ。

引数

[編集]
引数の一覧
引数 指定内容 既定値 説明
1 ラベル兼ページ内リンク先名 無し 必須
2 引数1を上書きするラベル 無し 任意

カテゴリ

[編集]

このテンプレートが貼り付けられたページに適用するカテゴリはありません

関連項目

[編集]