山﨑友輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山﨑 友輔
読売ジャイアンツ #030
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 岡山県倉敷市[1]
生年月日 (1998-05-02) 1998年5月2日(26歳)[2]
身長
体重
178 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 育成選手ドラフト10位
年俸 430万円(2024年)[3]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

山﨑 友輔(やまさき ゆうすけ、1998年5月2日 - )は、岡山県倉敷市出身[1]プロ野球選手投手育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

経歴[編集]

プロ入り前[編集]

倉敷市立西中学校では軟式野球部に所属。

玉野市立玉野商業高等学校では、3年夏の県大会2回戦が最高成績で、甲子園出場は無かった。

福山大学経済学部経済学科[4]に進学。硬式野球部に所属し、1年秋からエースの座を獲得し、中国六大学野球リーグでの4年間の通算成績は50試合登板、16勝22敗、防御率2.50[5]

2020年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において、読売ジャイアンツより育成ドラフト10巡目で指名を受けた。福山大学及び玉野商業高校の出身者として初のプロ野球選手となった[6]。11月24日に支度金300万円、年俸400万円(推定)で仮契約を結んだ[7]。背番号は030

巨人時代[編集]

2021年は二軍公式戦(イースタン・リーグ)17試合に登板して、0勝4敗、防御率7.68という成績だった[8]

2022年はイースタン・リーグ3試合に登板して、1勝0敗、防御率2.57という成績だった[9]。また三軍非公式戦は25試合に登板して2勝0敗3セーブ、防御率2.11という成績だった[10]

2023年はイースタン・リーグ19試合に登板して3勝0敗、防御率1.95という好成績をマークした[11]。また支配下登録こそ見送られたが、7月には一軍練習にも参加するなど経験を積んだ[12]。育成選手として入団して3シーズンが経過したため、シーズン終了後の10月31日に規約に基づき自由契約選手公示されたが[13]、11月18日に育成選手として再契約を結んだ[14]

詳細情報[編集]

背番号[編集]

  • 030(2021年 - )

脚注[編集]

  1. ^ a b プロ野球ドラフト巨人育成10位「早く1軍で登板を」福山大・山崎投手/広島”. 毎日新聞. 2020年11月21日閲覧。
  2. ^ ◆大学生ドラフト候補”. 2020年プロ野球ドラフト会議(スポーツ報知). 2020年11月21日閲覧。
  3. ^ 巨人 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2023年11月18日閲覧。
  4. ^ 福山大学 | 【大学】福山大学から初のプロ野球選手誕生!!” (2020年10月27日). 2023年7月30日閲覧。
  5. ^ 山崎友輔(読売ジャイアンツ)”. 週刊ベースボールONLINE. 2022年5月28日閲覧。
  6. ^ 福山大初のドラフト指名・山﨑 友輔(玉野商出身)「想い」を力に巨人育成10巡目からの飛躍誓う!”. 高校野球ドットコム (2020年11月4日). 2020年11月21日閲覧。
  7. ^ 【巨人】育成ドラフト10位の山崎友輔が仮契約「チームから信頼されるような選手になりたい」”. スポーツ報知 (2020年11月24日). 2021年1月31日閲覧。
  8. ^ 【巨人】山崎友輔、10万円増の410万円でサイン 福山大初のプロ野球選手”. スポーツ報知 (2021年11月27日). 2022年5月28日閲覧。
  9. ^ 2022年度 読売ジャイアンツ 個人投手成績(イースタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2024年5月29日閲覧。
  10. ^ 2022年 三軍投手成績”. 読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト. 2024年5月29日閲覧。
  11. ^ 2023年度 読売ジャイアンツ 個人投手成績(イースタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2024年5月29日閲覧。
  12. ^ 【巨人】育成3年目の山崎友輔と笠島尚樹が20日1軍練習参加 支配下登録期限前にアピールへ”. 日刊スポーツ (2023年7月20日). 2024年5月29日閲覧。
  13. ^ 自由契約選手(育成選手) | 2023年度公示”. NPB.jp 日本野球機構. 2024年5月29日閲覧。
  14. ^ 【巨人】育成・山崎友輔が10万円増の430万円で契約更改”. スポーツ報知 (2023年11月18日). 2024年5月29日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]