上尾運動公園
上尾運動公園 | |
---|---|
競技場入口(2012年7月) | |
分類 | 都市公園(運動公園) |
所在地 | |
座標 | 北緯35度58分7.9秒 東経139度36分3.8秒 / 北緯35.968861度 東経139.601056度座標: 北緯35度58分7.9秒 東経139度36分3.8秒 / 北緯35.968861度 東経139.601056度 |
面積 | 37.1ha(計画:39.2ha)[1] |
前身 | 埼玉県農業試験場[2] |
開園 | 1967年(昭和42年)10月1日[3] |
運営者 | 埼玉県(指定管理者:公益財団法人埼玉県公園緑地協会[4]) |
公式サイト | 埼玉県のサイト |
上尾運動公園(あげおうんどうこうえん)は埼玉県上尾市愛宕に位置する都市公園(運動公園)である[5]。スポーツ施設が主に設置された公園である。
概要
[編集]この場所はもともとは「埼玉県農業試験場(現・埼玉県農業技術研究センター)」が存在していたが[2]、試験場が移転した事に加え、1967年に埼玉県で開催される国民体育大会「清新国体」に合わせ前年の1966年に陸上競技場と体育館が完成した。 開園は1967年(昭和42年)10月1日、こけら落しとして「第19回健康保険全国勤労者陸上競技大会」が同日より2日間開催された[3]。
さいたま市境から近い国道17号沿いにあり、国道を挟んだ反対側の拡張区域には、埼玉県立武道館と埼玉アイスアリーナがある。かつてこちらには、プール施設を備えた「さいたま水上公園」(1971年完成。2022年閉鎖)があった。
施設
[編集]陸上競技場
[編集]埼玉県上尾運動公園陸上競技場 | |
---|---|
施設情報 | |
所在地 | 埼玉県上尾市愛宕3-28-30 |
開場 | 1966年 |
所有者 | 埼玉県 |
運用者 | 上尾運動公園管理事務所 |
照明 | なし |
使用チーム、大会 | |
収容人員 | |
40,100人(メインスタンド8,100人、芝スタンド32,000人) | |
アクセス | |
下記「アクセス」を参照のこと |
正式名称は「埼玉県上尾運動公園陸上競技場」。日本陸上競技連盟公認第2種競技場で、陸上競技専用競技場となっている。メインスタンドは鉄筋コンクリート製3階建て、それ以外は土盛りでできている。
フィールド内には砲丸投げや走り幅跳びのエリアが設置されていることもあり、サッカーやラグビーなどの球技は開催できない。
炬火台は「清新国体」でモットーとされた「清新」「健康」「協力」をイメージした3本の柱で構成され、2004年開催の埼玉県2度目の国体「彩の国まごころ国体」開催時は主会場であった熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に一時的に移設され使用された。
2007年にはメインスタンドの耐震補強工事が行なわれている。
体育館
[編集]収容人数は2,500人。54mX39mのアリーナを持ち、室内球技や体操競技、卓球などが開催可能である。
ジョギングコース
[編集]1周800m。足腰への負担を抑えるためにウレタンチップが埋め込まれている。
補助競技場
[編集]1周400m・6コースの陸上トラックを有している。
児童遊園
[編集]面積は約4,900平方メートル。滑り台やブランコなどの遊具を備える。
アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ さいたま水上公園区域を含めた面積。上尾運動公園区域のみの面積は13.1ha。
- ^ a b 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』311-314頁。
- ^ a b 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』318-319頁。
- ^ 指定管理者一覧
- ^ 埼玉県公園整備に関するデータ
参考文献
[編集]- 上尾市教育委員会・編『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』上尾市、1997年3月31日、311-322頁。
外部リンク
[編集]- さいたま水上公園・上尾運動公園
- 上尾運動公園(埼玉県の公式HPより)
- 上尾運動公園 現況調書 (PDF) - 埼玉県
- さいたまの公園 - 上尾運動公園
先代 大分市営陸上競技場 (大分市) |
国民体育大会 主競技場 清新国体 |
次代 福井運動公園陸上競技場 (福井市) |