プロジェクト‐ノート:スポーツ人物伝

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スポーツ審判員のカテゴリについて[編集]

Category:スポーツ審判員の下位カテゴリとして種目別のカテゴリがまず存在します。一方、Category:各国のサッカー審判員のように国別のスポーツ審判員カテゴリもあります。Category:各国のスポーツ審判員がカテゴリを細分化して作成し、その後無期限ブロックになった利用者によるものとして、Category:未使用のカテゴリ化することに固執する利用者がおりますが、Category:各国の人物 (職業別)を付与するより、Category:各国のスポーツ審判員を付与する方がナビゲーションとしては、よほど有用と思えますが、いかがでしょうか。正直サッカーを除くと日本の各スポーツの審判員、Category:MLB審判員Category:NBA審判員以外はあまり記事が作成されていないと思いますが。--Tiyoringo会話2016年8月16日 (火) 07:41 (UTC)[返信]

「Template:Sportspeople-substub」の廃止について[編集]

Template:Sportspeople-substubの廃止について、Template‐ノート:Sportspeople-substubで提案し、反対がなかったので実施したのですが、こちらでも議論をしておく必要があるのではないかとのご指摘がありました。ご意見をお寄せください。--小林敬和会話2018年4月12日 (木) 10:38 (UTC)[返信]

「Template:Sports links」の運用について[編集]

Template:Sports linksを作成しました。ウィキデータを利用してスポーツ選手の外部リンクをまとめて呼び出すテンプレートです。このテンプレートの運用にご意見があればTemplate‐ノート:Sports linksにお願いします。--Rain night 2018年6月16日 (土) 04:41 (UTC)[返信]

Bリーグ、NBL、bjリーグの試合中と思しき画像の取り扱い[編集]

日本のバスケットボールリーグであるBリーグ、そして過去に存在したNBLbjリーグの試合中と思しき画像が、ウィキペディア日本語版の記事中で数多く使われています。この度、試合中と思われる画像を複数の記事から取り除いた方が警告と短期の投稿ブロックを受けたこともあり(利用者‐会話:Ntsctalkをご覧ください)、画像の取り扱いについて考えをまとめる必要があると思いました。

Bリーグが定める観戦マナー&ルールは、「選手の肖像、権利保護のため」「試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能」「個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影・動画撮影については、クラブおよびリーグの許可が必要です」となっております。またbjリーグにおいても、写真撮影は個人の利用目的に限るという観戦ルールを定めていました。NBLに関しては、私はわかりません。ただ、ウィキペディアという世界的なプロジェクトが「個人利用」の枠内に収まるとは考えにくく、また試合中の写真に商用利用も可能なライセンスを付与することも、Bリーグ、bjリーグのルールにはそぐわないものと思われます。アップロードに関してはウィキメディア・コモンズの事情も絡んでくるのですが、記事への貼り付けについては、ウィキペディア日本語版においては、行うべきではないと、私は考えております。そして、写真利用のルールがわからないNBLについても、選手のパブリシティ権の観点からはBリーグ、bjリーグと同じく扱った方がよいのではないかと思っております。勿論、画像はあった方が良いわけで、利用可能な考え方の整理ができれば、それにこしたことはないのですが。皆様、ご意見の程よろしくお願い致します。--Bellcricket会話2019年4月3日 (水) 16:02 (UTC)[返信]

競輪選手記事の作成基準掲示についての提案[編集]

引退したガールズケイリン選手記事のアップデートをしている最中に思ったのですが、ほぼストレートないしそれに準ずる成績で代謝(競輪は半年ごとに期が設定されており、3期平均で競走得点が基準より低い選手は強制的に代謝/実質的な引退の対象となります)となった選手の記事がかなりあります。ほぼ1人の利用者の方が機械的に作成した記事ですが、内容は概してデビュー前の経歴・デビュー日・引退日の3点セットのみで構成されています。情報は引退後は一切ない人物も数多く、これらの記事が百科事典的に成長する見込みがあるとは到底思えません。

昨年、一度Wikipedia:削除依頼/藍野美穂という議論があったようです。議論の内容を端的にまとめると「アナウンサーとしての特筆性がある。競輪選手としても『Wikipedia:特筆性 (人物)#スポーツ選手の各国のトップレベルのリーグ戦に1試合以上出場した選手』は満たしているから存続」というものでした。藍野さんの記事についての決定に異論はないのですが、この「各国のトップレベルのリーグ戦」を基準とすることに、だいぶ無理があるような気がします。

まず競輪という競技がプロの興行として開催されているのは日本と韓国のみ、ガールズケイリンに至っては日本のみな上、他のシニアレベルのトラックレース大会と比較して、ガールズケイリンがはたして日本の中でトップレベルの存在なのかという疑問もあります(もちろんトップランクの選手は日本全体のトップですが)。競輪ファンなら同意していただけると思いますが、元選手の太友花さんなどのストレート代謝組がアマチュア大会でトップアマと対戦したらどうなっていたでしょう?話にならない結果になっていたと思います。これらの選手に対して、選手としてどれだけの特筆性があるのかとても疑問です。

せめて優勝とはいわないまでも、レースで1勝するレベルは必要ではないでしょうか。「1勝」という基準を追加するだけで、こういう「何も書くことがない選手」記事の量産を一定程度抑止できると思います。

女子競輪選手記事を機械的に量産していた方は昨年2月から活動を停止しており、現在競輪分野でアクティブに活動されている方(利用者:暇・カキコさんや利用者:プラネットスカイさんなど)は、かなり業界事情に精通されているようで、皆が納得する漠然としたなんとなくの作成基準をお持ちのようで心配はいらないとは思うのですが、また「デビューと同時に機械的に選手記事を作成したが、書くこともなく代謝、発展の見込みはゼロ」という記事が「基準を満たしているから」という理由で機械的に量産される状況は事前に防ぐべきではないでしょうか。

そこで具体案としての提案です。 ・競輪選手記事の作成付加基準「競輪競走、ガールズケイリン競走において、1着を1度以上記録した選手」を追加する。

もちろん原則という意味で、件の藍野さんや、実況アナとなった岩原紗也香さんのように、他の活動で特筆性を満たす選手/元選手は存在すると思います。

ご意見をお願い致します。--Sorani Sh会話) 2024年6月2日 (日) 16:34 (UTC) 修正--Sorani Sh会話2024年6月2日 (日) 16:50 (UTC)[返信]

今更作った記事を捨てるのは面倒ですし、プロ野球でも育成契約で僅か1年でクビになった選手の記事があるくらいなので、それとの整合性で削除するというのはいかがなものか、ということは前にも別でコメントしました。
私が競輪選手で新規に作成する場合は、養成所時代にゴールデンキャップ獲得(仲澤春香とか。大浦彩瑛は情報が少ない…)とか在所成績1位や2位、スポーツ系サイトで特集が組まれた選手(戸邉香奈実とか)、を優先的にします。そのほかは、今後の活躍次第…(全員作るのは面倒)。
ただ、ガールズケイリン選手一覧の項目もあるので、とりあえずは全選手をそこに加えてます。
以上。--暇・カキコ会話2024年6月2日 (日) 18:06 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。今までのことは一先ず置いておいて、今後の指針として「原則1勝以上」という作成基準に賛成か反対かご意見を頂ければ今後の議論もスムーズに進むと思いますので、できればその点をお聞きしたいです。
もちろん暇・カキコさんレベルの知見があれば、デビュー後の成績のある程度の予測は可能だと思いますし、例に挙げられた記事の作成基準は理にかなっていると思います。1勝する前でも充分に特筆性は担保されおり、例外の事象に当たると思います。
今回の議論対象は、具体的な記事で言えば高橋知里椿本浩子といった選手です。--Sorani Sh会話) 2024年6月2日 (日) 18:28 (UTC)訂正--Sorani Sh会話2024年6月2日 (日) 18:31 (UTC)[返信]
とりあえずは、それでいいと思いますが。--暇・カキコ会話2024年6月3日 (月) 01:02 (UTC)[返信]
他の競技に拡張するなら「単一ディビジョンの個人リーグ戦の場合はそこで1勝以上挙げること」の一文が追加になると思います。Takagu会話2024年6月3日 (月) 03:56 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。貴重なご意見をいただいて大変心苦しいのですが、他競技まで一つ一つ検証していくとなると、さらなる専門性と膨大な時間が必要に思えます。残念ながら私は個人リーグ戦を行う他競技にそこまでの専門性を有しておりません。今回は出来れば競輪選手に限定した話でお願い出来ないでしょうか。--Sorani Sh会話2024年6月3日 (月) 05:33 (UTC)[返信]