コンテンツにスキップ

ノート:セブンツーセブン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキメディア財団による広告利用の許可について

[編集]

こちらで質問すべきか悩みましたが適切な場所が分かりませんのでこちらで質問させていただきます。件のウィキペディアのページを丸ごと広告に利用された件ですが、出典元によってはウィキメディア財団の許可を得て広告へと利用したと記載がありましたが、その様な事実はあるのでしょうか?広告を読む限り到底ライセンスに則ったフリーの利用では済まされないと思いますしどのようなフローで承認されたのか非常に気になります。--210.142.89.192 2019年1月7日 (月) 15:44 (UTC)[返信]

返信 内容的に、このノートページよりは、Wikipedia:井戸端で質問されたほうが意見がつきやすいかなと思いますよ。(私は当該広告を見ていないので判断がつきません)--Strangesnow会話2019年1月8日 (火) 00:40 (UTC)[返信]

withnewsの記事にもありますが、アメリカの財団とすり合わせをしたうえでの掲載とのことなので、この点に関しては問題ないと思います。しかし、広告に掲載した版において、広告を企画した電通の担当者が「誤情報の訂正」と称して記事中の出典等をすべて削除したと公言しており、この事実の方がよっぽど問題があると思うのですが。--RiceCracker会話2019年1月16日 (水) 14:47 (UTC)[返信]

今更で大変恐縮なんですが、上記withnewsの記事には財団側と「企業に有利な情報を自ら加筆したものを広告利用するのはNGだが、誤情報の訂正ならOK」である旨を確認したうえで広告掲載したとありますが、実際は無断で出典を除去したうえに僅かながらも宣伝と取れる加筆もあります(「ヘア&フェイス サロンシステムを提唱」のくだり)。電通の担当者の方は本当に財団とやり取りをされたのでしょうか?--Orataw会話2019年3月27日 (水) 12:40 (UTC)[返信]

コメント 上記について井戸端で提起してみました。Wikipedia:井戸端#項目の広告利用について財団が許可をする事は有り得るか Wikipedia:井戸端/subj/項目の広告利用について財団が許可をする事は有り得るか --Orataw会話) 2019年3月29日 (金) 11:08 (UTC) サブページ化されたため内部リンク変更--Orataw会話2019年5月17日 (金) 17:43 (UTC)[返信]