ニコラ・グラッシ
表示
ニコラ・グラッシ Nicola Grassi | |
---|---|
ニコラ・グラッシ作のChiesa di San Francesco della Vignaの装飾画「井戸の側のサマリアの女」(1715/1720) | |
生誕 |
1682年4月7日 ズーリオ |
死没 |
1748年10月6日 (66歳没) ヴェネツィア |
ニコラ・グラッシ または ニコロ・グラッシ(Nicola Grassi または Nicolò Grassi、1682年4月7日 - 1748年10月6日)はイタリアの画家である。ヴェネツィア派の画家の一人である。
略歴
[編集]イタリア北東部のフリウーリ地方のズーリオで仕立て屋の息子に生まれた[1].。以前はズーリオのアントニオ・カルメオ(Antonio Carneo: 1637-1692)という画家に学んだ後、ヴェネツィアの画家、ニコロ・カッサーナ(Nicolo Cassana: 1659-1713)に学んだとされていたが[2]、グラッシの父親が1691年にすでにヴェネツィアで働いていた記録があり、初めからカッサーラの弟子になった可能性がある[3]。
1712年にはヴェネツィアの画家組合に名前が見られ、フリウーリの画家組合のメンバーでもあった。1713年にヴェネツィアの教会(Chiesa di San Francesco della Vigna)の礼拝堂の装飾画を描いた。
1715年ころの作品など初期の作品には同時期のヴェネツィアの画家、ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ(1696-1770)の作品と同じように、フェデリコ・ベンコビッチ(Federico Bencovich 1677–1753)やジョヴァンニ・バッティスタ・ピアッツェッタ(1683-1754)らのテネブリスムの影響が見られる[4]。
1723年からトリノなどで働き、3年後の1726年にヴェネツィアに戻った。1747年までヴェネツィアの画家ギルドである「Fraglia」の会員として働いた。
1748年にヴェネツィアで没した。
作品
[編集]-
聖ボナヴェントゥラの聖体拝領
-
カピストラーノの聖ヨハネ
-
2人の聖人と聖母子、
Jesenice Upper Sava Museum
脚注
[編集]参考文献
[編集]- Aldo Rizzi, I maestri della pittura veneta del '700, Milano, Electa, 1973.
- Aldo Rizzi (a cura di), Nicola Grassi, catalogo della mostra - Tolmezzo (Udine), Palazzo Frisacco, 4 luglio-7 novembre 1982, Udine, Istituto per l'Enciclopedia del Friuli Venezia Giulia, 1982.
- Aldo Rizzi, Schede per Antonio Carneo e Nicola Grassi, in Arte Documento, n. 7, 1993.
- Andrea Piai, A proposito di Nicola Grassi: tre brevi appunti, in Arte Documento, n. 11, 1997, pp. 154-163.
- Andrea Piai, Sottrazioni e addizioni al catalogo di Nicola Grassi; un'ipotesi per Giovanni Battista Grassi, in Arte Documento, n. 16, 2002, pp. 196-201.
- Riccardo Lattuada, Sei dipinti inediti di Nicola Grassi, in Arte Documento, n. 16, 2002, pp. 190-195.
- Ugo Ruggeri, Rivelazione di Nicola Grassi, in Arte Documento, n. 16, 2002, pp. 184-189.
- Andrea Piai, Sei piccoli dipinti devozionali e una Susanna al bagno di Nicola Grassi, in Arte Documento, n. 22, 2006, pp. 218-221.
- Enrico Lucchese, Nicola Grassi (1682-1748), Ponzano Veneto, ZeL Edizioni, 2018.