アンナ・キングスフォード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンナ・キングスフォード
生誕 1846年9月16日
イングランド、ストラトフォード
死没 1888年2月22日(41歳没)
イングランド、ロンドン
教育 医学
出身校 パリ大学
著名な実績 反生体実験主義者、菜食主義者、運動家
子供 1人の娘
署名
テンプレートを表示

アンナ・キングスフォード(Anna Kingsford、1846年9月16日 - 1888年2月22日)は、イギリスの反生体実験主義者、動物の権利菜食主義の普及、女性の権利運動の社会活動家で[1]心霊主義神智学神秘思想に傾倒するオカルティストだった[2]

彼女は、エリザベス・ギャレット=アンダースンに続いて医学学位を取得した最初のイギリス人女性の一人であり、動物実験を一匹もすることなく卒業した当時唯一の医学生だった。彼女はパリ大学で6年間学び、1880年に学位を取得して卒業した。これにより、権威ある立場から動物の権利活動を続けることができた。

キングスフォードは仏教グノーシス主義に興味を持ち、イギリスの神智学運動に積極的に参加し、1883年には神智学協会のロンドン支部の長になった。1884年にパートナーのエドワード・メイトランド英語版とヘルメス主義協会を設立し、それは彼女の健康状態が悪くなる1887年まで続いた[3]

1887年には、「生体解剖の悪魔」と呼んで目の敵にしていた生物学者のルイ・パスツールを魔法で殺害しようと試み、その効果の程はともかく、パスツールは病気で生死の境をさまよった[2]

影響[編集]

黄金の夜明け団の設立者の一人マグレガー・メイザースは、彼女とエドワード・メイトランドの影響を受け、教団を異例の男女平等の組織とした[4]。この団体は、「ニュー・ウーマン」と呼ばれる型破りな女性会員の比率が高かった[5]

出典[編集]

  1. ^ Rappaport, Helen. "Kingsford, Anna," Encyclopedia of Women Social Reformers, 2001.
    • For Maitland's biography, see Maitland, Edward. The Life of Anna Kingsford. Kessinger Publishing, 2003 [first published 1896]; also available here.
  2. ^ a b 浜野志保「書評 Alison Butler, Victorian Occultism and the Making of Modern Magic : Invoking Tradition」『ヴィクトリア朝文化研究』第10巻、日本ヴィクトリア朝文化研究学会、2012年11月、59-63頁、CRID 1520853832761817728 
  3. ^ Christof, Catharine. "Feminist Action in and through Tarot and Modern Occult Society: The Hermetic Order of the Golden Dawn, UK and The Builders of the Adytum, USA". La Rosa Di Paracelso, 2017.
  4. ^ MATHERS, SAMUEL LIDDELL MACGREGOR”. OCCULT WORLD. 2024年5月16日閲覧。
  5. ^ 杉山寿美子『祖国と詩 W・B・イェイツ』国書刊行会、2019年、71頁。 

参考文献[編集]

  • Rudacille, Deborah (2000). The Scalpel and the Butterfly. University of California Press. ISBN 0520231546 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]