コンテンツにスキップ

Wikipedia:秀逸な記事の選考/市川雷蔵 (8代目) 20100215

賛成/条件付賛成/保留/反対 3/0/0/0 賛成のみ3票となっています。反対が無ければ、2010年3月31日 (水) 09:30 (UTC)(2010年3月31 (水) 18:30 (JST))で通過となります。

(ノート) 《推薦理由》自薦です。昨年数か月をかけて加筆しました。良質な記事に選出後査読依頼にかけ、そこで頂いたコメントをもとにさらなる改変を行いました。よろしくお願いいたします。 2010年2月15日 (月) 16:06 (UTC)[返信]

  • (条件付賛成)(返答がないため、一時無効化中無効が確定)執筆お疲れ様です。いくつか気になった点についてコメントします。
    • 来歴
      • 来歴下の各節に 誕生から養子に → 1931年 - 19XX年:誕生から養子に のような形で節内で説明されている年の範囲の明記を
      • 来歴直下の 生後6か月〜から〜翌年7月に死去した。 までの文章は導入部への移動を
      • 来歴下各節の最初の文には年の明記を(e.g「トップスターとなる」節 1958年、市川崑は〜)
      • 「誕生から養子に」「歌舞伎役者となる」あたりまでがおそらく生い立ちにあたるのでしょうが、年号での表記が目立つせいかその点がわかり辛いです。「生い立ち」として節を統合するか、1946年11月に → 1946年11月、15歳の雷蔵は/15歳を迎えた雷蔵は、1946年11月に のような形にし、読者がいちいちインフォボックスに戻って年齢を計算しなくてもよいように配慮を
      • 「誕生から養子に」節
        • 市川雷蔵は、京都府京都市中京区西木屋町神屋町で誕生した。 → 1931年8月29日、市川雷蔵は京都府京都市中京区西木屋町神屋町で誕生した。
      • 「市川壽海の養子に」節
        • しかも→加えて
      • 年譜節は年譜という形では情報の取捨選択という点でWP:NPOVの懸念が排除できないため除去を。必要であれば文章を接続、組み替えて導入部への移動を
      • 受賞暦節は===を==にして来歴下ではなく独立した節に
    • 画像テキスト
      • 『炎上』(1958年)→1958年に公開された映画『炎上』のポスター。 のような形で画像の性質、状態の説明を。現状はぱっと見ても項目全般的にその画像がどういうものもしくはどういった性質を持つものであるのかがわかり辛いもしくはわかりません
    • 人物・芸風
      • 節下の「演技」「容貌」節を切り離し、新しく==評価==節を立てそちらへの移動を
    • 出演作品
      • 可能であれば8代目市川雷蔵の出演作品一覧のような形で新たな項目へ分割の検討を。ミニ・ノートでみた時にポインタが小さくなり少し辛いです。この項目の記述量と出典の充実状況から見ても、新たなページでは賞歴などと交えて導入部をまとめることで秀逸な一覧入りが十分狙える質になるかと思います

--Tsukamoto 2010年2月18日 (木) 14:23 (UTC)[返信]

ありがとうございます。ご意見をもとに改変を行いました。
後半の節の組み方についてですが、「演技」「容貌」節だけを移動させると「身体」節が浮いてしまう気がしますので、「身体」節は本文に組み込みました。「勝新太郎との比較」節はひとまず独立した節としています。
年譜の除去については少し迷いましたが、本文中で触れていることなので除去しても問題はないだろうと判断しました。WP:NPOVの観点から疑念については桂正和など秀逸な記事への影響も考えられますので、選考が終了後にでも他の方のご意見を伺ってみたいとも思いました。
出演作品の分割については明朝以降、ノートに提起してみたいと思います。-- 2010年2月18日 (木) 17:08 (UTC)[返信]
「出演作品」節の分割を提案しました。-- 2010年2月18日 (木) 23:06 (UTC)[返信]
(コメント)分割までする必要はないのでは…? というか、この記事、さんが一生懸命加筆したのに、履歴見るとLTA:PANYNJもかかわってるようですね…せっかくの良記事なのに。--以上の署名のないコメントは、114.48.247.241会話/Whois)さんが 2010-02-19 21:36:12 (UTC) に投稿したものです。
意見が出揃うまでそれなりに時間を要しそうなことと、合意形成ができない可能性もあることから、ひとまず分割以外の点についてご判断頂ければ幸いです。-- 2010年2月21日 (日) 16:22 (UTC)[返信]
Tsukamotoさんから返答がない(ブレイク?)ことについて

Tsukamotoさんのご指摘に対し、可能な範囲で改変を行いその旨ご報告しましたが、(2010年2月21日 (日) 16:22 (UTC)から起算して)2週間以上ご回答頂けない状態が続いています。先月24日から活動した形跡自体がうかがえず、私としては「投票内容についての質問がなされ、2週間以内に返答がないとき、投票は無効となる場合があります。」というルールに基づいてひとまずTsukamotoさんの票を無効とし、選考終了までに復帰された場合には再び有効として審議を継続するということで合意を得たいのですが、いかがでしょう。ご意見があればお聞かせください。-- 2010年3月8日 (月) 22:36 (UTC)[返信]

(補足)選考期間は2か月ほど残されていることから現段階で結論を急ぐわけではありませんが、Tsukamotoさんが昨年末から先月にかけて1月以上のブレイクをされていることを考慮に入れ、賛成票が3票以上入った場合や1票以上の賛成票とTsukamotoさんの票が入った状態で選考期間が残り少なくなった場合に備えて、その時になって慌ただしく提案することのないよう(提案の公正さを確保するために)余裕をもって提案いたしました。-- 2010年3月9日 (火) 16:45 (UTC)[返信]

コメント無効票化に賛成。一旦、無効票化しても、Tsukamoto氏が戻ってきたならば、再投票を促せばよい。--Wushi 2010年3月13日 (土) 08:30 (UTC)[返信]

提案時点ではTsukamotoさん以外の票がない状態でしたが、その後賛成票を2票頂きました。一時無効化を行うことができるとしてもそのタイミングの判断が難しいのですが、Tsukamotoさんの条件付き賛成票を除けば選出要件を満たすにもかかわらず返答を頂けないばかりに選出されないという事態は避けたいので、3票以上の賛成票が入り、かつTsukamotoさんの条件付き賛成票以外に非賛成票がない状態(Tsukamotoさんの票を含め、賛成/条件付賛成/保留/反対が3以上/1/0/0)になった場合には無効化を実行したいと考えています(そのまま1週間が経過すればTsukamotoさんの票の無効が確定し選出)。また、このまま賛成/条件付賛成/保留/反対が2/1/0/0の状態で選考期限の2010年5月16日 (日) 01:06 (JST)を迎えた場合、2010年5月16日 (日) 01:06 (JST)の時点でTsukamotoさんの票を無効とし、1か月の選考延長を得たいと考えています。いずれの場合も、無効にした後選考終了までにTsukamotoさんから返答があった場合には再び条件付き賛成票を有効にして選考を続行したいと考えています。-- 2010年3月14日 (日) 05:29 (UTC)[返信]

一時無効化の実施

2010年3月14日 (日) 05:29 (UTC)のコメントで申し上げた、「3票以上の賛成票が入り、かつTsukamotoさんの条件付き賛成票以外に非賛成票がない状態」となりました。Tsukamotoさんのご指摘に対し改変を行いその旨ご報告したのが2010年2月21日 (日) 16:22 (UTC)のことで、それから1か月以上が経過しています。その間可能な範囲で改変を行い、議論も行いました。Tsukamotoさんからのご返答がなければこれ以上選考が進まない状況です。2010年3月8日 (月) 22:36 (UTC)に一時無効化の提案を行ってから2週間以上が経ちましたが反対意見が出ていないことから、やむを得ず一時無効化を実行することにいたします。繰り返しになりますがこの無効化は一時的なもので、Tsukamotoさんが選考に復帰されれば再び票を有効として選考を続行するつもりです。ただし無効なまま選出の要件(賛成のみ3票以上集まった後、一週間経過しても反論がない場合)を満たした場合は無効が確定し、選出としたいと考えています。引き続き、何かご意見がありましたらお願いいたします。-- 2010年3月24日 (水) 09:30 (UTC)[返信]


賛成 ポスターに関しての見解は、該記事のノートに書いてあるので参考にしてください。往来のスターの記事をここまで書けるのは立派です。注文するとすれば、脚注にある

  1. 「夫・市川雷蔵へ四十年目の恋文」
  2. 『市川雷蔵とその時代』
  3. 『侍…市川雷蔵その人と芸』

執筆者は参考文献によると1は、太田雅子なので太田2009、2は室岡まさるなので室岡1993、3はノーベル書房(編)1991が記事形式としては正しいと思います。形式的なことなので、修正してくれれば幸甚です。記事が一覧のせいで肥大化しているように見える点は否めませんが、アメリカ合衆国の経済史#統計の「アメリカ合衆国年ごとの経済データ」のように折りたたんで隠せば、一件肥大化しているようには見えんでしょう。--Wushi 2010年3月13日 (土) 08:30 (UTC)[返信]

ありがとうございます。頂いたアドバイスをもとに改変しました。ノートに頂いたコメントも参考にさせて頂きます。-- 2010年3月14日 (日) 01:03 (UTC)[返信]

(条件付賛成) 執筆お疲れ様です。当該記事の編集に係わった者の票を制限しないとのことなので、コメントします。

  • ポスターと画像について → ノートへ。(権利問題をクリアに)
  • 「出演作品の一覧」の分割 → ノートへ。(簡素化提案)
  • 関連人物 → 不要では? 存続なら「 - かくかくじかじか。」なる説明をつけると親切かも? ご一考を。
  • 本文 → 綺麗に纏められていると思います。

ノートでの議論が建設的に進めば(賛成)です。--けいとん 2010年3月14日 (日) 06:36 (UTC) 票の入れ替え。--けいとん 2010年3月24日 (水) 04:51 (UTC)[返信]

関連人物は現状では不要だと私も思います。ポスター画像と分割の件はノートに記載します。-- 2010年3月14日 (日) 06:48 (UTC)[返信]
報告 ノートで議論中です。--けいとん 2010年3月16日 (火) 11:11 (UTC)[返信]
報告 ノートでの議論は建設的に進められ、当方の疑問も解決しました。「出演作品の一覧」の分割提案も合意に達しているので、テンプレートの除去確認後、票を入れ替える予定です。--けいとん 2010年3月23日 (火) 06:30 (UTC)[返信]
分割提案が終了(分割せず)した旨をノートに記載し、テンプレートを除去しました。Wikipedia:分割提案への結論報告も行いました。-- 2010年3月23日 (火) 11:13 (UTC)[返信]
賛成 テンプレートの除去確認。議論も帰結。賛成します(議論全体の見解は当方ノートに記載)。--けいとん 2010年3月24日 (水) 04:51 (UTC)[返信]

選考通過)「推薦者を除き賛成のみ3票以上集まった後、一週間経過しても反論がない」という条件を満たし、選考を通過しました。-- 2010年3月31日 (水) 09:47 (UTC)[返信]