コンテンツにスキップ

Wikipedia:FAQ 投稿者向け

新しい質問はWikipedia:利用案内へどうぞ。

ウィキペディアに参加する

[編集]

どうやったら貢献できますか

[編集]

Wikipedia:ウィキペディアに参加するで参加のスタイルを提案しています。新しい記事を作ること、雑草とりと呼ばれるメンテナンス作業をすること、ウィキペディアを宣伝すること、寄付をすることなどなど、いろいろな方法があります。

守るべきルールや、注意すべきガイドラインなどはありますか

[編集]

Wikipedia:方針とガイドラインに公式な方針が述べられており、各ガイドラインのリストがあります。また分野によってはウィキプロジェクトという場で利用者間で記事の編集方針やスタイルについて話し合いが重ねられています。

誰でも投稿できますか

[編集]

ウィキペディアはその方針に賛同する方であれば、誰でも編集ができます。ひっくり返して言うと、投稿したのであればウィキペディアの方針を理解し、同意したということになります。その点は、投稿者が大人であろうと、子供であろうと分け隔てしません。それゆえ、生徒・学生のみなさんは、参加する前にまずこちらの文章をよく読んでください。

詳しくはこちらの文書

ページを編集するために登録する必要がありますか

[編集]

いいえ。ほとんどのページは登録することなく誰でも編集することができます(重要な関連文書や「荒らし」対策のため一時的に登録者以外は編集できない設定になっているものもあります)。しかしウィキペディアプロジェクトとしては登録してアカウントを作成することを推奨しています。詳しくはWikipedia:FAQ アカウントを参照してください。

私自身・私の友達・私の家族・私の会社・私の作品についての記事を書きたいのですが

[編集]

基本的にご自身と直接の利害関係を有する項目についての執筆はご遠慮いただいています。Wikipedia:自分自身の記事をつくらないをご参照ください。また、ご自身およびご自身に関わることがらについての記事に不正確な内容などの問題がある場合は、Wikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。

著作権

[編集]

複製権を持っています(取得できます)。ウィキペディアに画像や記事をコピーしてもいいですか

[編集]

ウィキペディアのテキストや画像はCC BY-SA(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示-継承)GNU Free Documentation License(GFDL)の下で提供しています。その素材がCC BY-SA 4.0やGFDLと同等のライセンスで提供されていたり、パブリックドメインだったりするのでない限り、ウィキペディアで使うことはできません。コピーする前に、著作権保持者にCC BY-SA 4.0ライセンスやGFDLライセンスで再配布することが可能か問い合わせる必要があります。

詳しくはこちらの文書

著作権が存在する本に収録された著作権切れの素材をコピーしてもよいですか

[編集]

画像や文書に改変を加えていない限り、著作権切れの素材に対して誰かが著作権を主張することはできません。書籍やサイトなどがその素材を使用する以前からその素材の著作権が消滅している場合、その素材はウィキペディアに投稿することができます。

日本の著作権法にはパブリック・ドメインという概念が存在しませんが、どうしたらいいですか

[編集]

日本の著作権法には、米国の著作権法と異なり、著作者の権利として、著作権のほか著作者人格権を保護する規定があるところ、財産権の一種である著作権は放棄が可能であるのに対し、人格権の一種である著作者人格権は事前に包括的に放棄することができないと一般的に理解されています。このため、日本法の下ではパブリックドメインという概念は存在しないとする理解がしばしば見られます。しかし、米国でも、著作者人格権に相当する利益は(一部の著作物を除き)別の法領域で保護されており、単に著作権法上の制度として理解されていないだけです。したがって、日本法の下でも著作権の保護期間が満了した場合のほか、著作権を放棄した場合でもパブリックドメインとして扱うことに何ら支障はありません。

詳しくはこちらの文書

言語

[編集]

何語が使えますか

[編集]

ウィキペディア日本語版ではもちろん日本語を使いますが、ほかにも多くの言語によるウィキペディアが始動しています。詳しくはWikipedia:多言語プロジェクトとしてのウィキペディアを見てください。もしウィキペディアがあなたのお望みの言語をサポートしておらず、その言語によるウィキペディアを始動させたいとお考えの場合、Wikipedia-l、Wikitech-lなどのプロジェクト用メーリングリストで呼びかけてみて下さい。

記事を追加するのに、他言語のウィキペディアを翻訳してもよいでしょうか

[編集]

基本的にはOKですが、投稿するときの編集要約などには注意する必要があります。

詳しくはこちらの文書

どうすれば、ある記事が別の言語のウィキペディアにあるかどうか分かるでしょうか

[編集]

各記事には言語間リンクという他の言語における同じ主題のページへのリンクがあります。

もし、言語間リンクがなければ、別の言語のウィキペディアで、対応するページを探してみてください。見つかったら、左のほうにある「リンクを追加」でリンクを張るようにしてください。見つからなければ、翻訳することもできます。ただ、各ウィキペディアの間で記事は一対一に対応していないかもしれないことに注意してください。

その他

[編集]

同じような主題についての記事が2つあるようですが

[編集]

明らかに同じ主題であり、どちらの記事名のほうが適切かが簡単に判断できる場合は、すぐに統合してかまいません。Wikipedia:記事名の付け方に従って、最もふさわしいページの名前の方を選んでください。もしどちらの記事名を使うべきか迷ったり、2つの記事を本当に統合すべきかどうか議論の余地があるようならば、他のウィキペディアンがどう考えるか意見を求めてみてください。詳しくはWikipedia:ページの分割と統合をご覧ください。

「最近更新したページ」って何ですか。また、ページ内の表記はどうやって読むのですか

[編集]

最近更新したページはウィキペディアへの全投稿を時間順にリストしているページです。N は新しく作成された記事を、 m は誤字や脱字の修正など微細な変更がなされた記事を示します。mという印は、記事の投稿時に「これは細部の編集です」と書かれたチェックボックスをチェックすることで表示することができます(ただし、登録してログインしている方の編集画面にしか、このチェックボックスは現れません)。詳しくはHelp:最近更新したページを参照してください。

登録している利用者の方は、個人設定を変更することでMが付いた変更が最近更新したページなどに表示されないようにすることもできます。詳しくはHelp:個人設定を参照してください。

ある記事の更新を、そのページを訪れないで知る方法はありますか

[編集]

ログインしているユーザであれば、すべてのページには「ウォッチリストに追加」という項目があり、そこをクリックすると、その記事はあなた自身のウォッチリストに追加されます。自分が注目しているページの最新の変更はそのウォッチリストが表示してくれます。

詳しくはこちらの文書

記事で扱っている事柄について話したり、論争したりしてもいいですか

[編集]

記事に付属したノートページで行って下さい。また分野によってはウィキプロジェクトウィキポータルという交流の場が用意されており、その分野に関する情報交換の場として利用できます。

ウィキペディアは中立的な観点から記述する百科事典の作成を目的としており、多数決より利用者の合意を最も大事にしています。記事をよりよいものにするために、礼儀を守った理性的な議論は大歓迎です。ですが、個人を攻撃したり、感情的な口論にならないようにだけは気をつけて下さい。他人を説得するために行う議論は、一部、メタウィキメディアで受け付けています。

ノートページに提案しましたが返事がありません。どのくらい待てばよいでしょうか

[編集]

ノートページに加筆や削除、内容への疑問や出典の要求などをしても、長いことなにも返事がつかなかったり、なかなか話が進まないことはよくあります。返事がつかないのは、誰も気付いていない場合もあれば、特に異論がないからの場合もあります。充分待ってもなにもコメントがつかないときは、無言の賛成ととらえて、編集を実行に移してかまわないでしょう。ただし、編集後に異論が起こらないとは限りませんので、その場合は友好的に話しあってください。

どのくらい待つかは案件によりますが、通常の記事の編集であれば1週間程度待つのが一般的です。多くの利用者に関係する重大な問題の際には、Wikipedia:お知らせなどを利用して提案を広く告知してください。

詳しくはこちらの文書

ある投稿者がめちゃくちゃ言ってます。助けて!

[編集]

Wikipedia:議論が白熱しても冷静にをどうぞ。

破壊行為を見つけた、または間違ってページを壊してしまいました!どうすれば戻せますか

[編集]

履歴」リンクをクリックしてください。ページの一番最近の良いバージョンを見つけてください(タブブラウザを使うと便利です)。そしてこの古いバージョンを編集します(編集ボックスの一番上に、古いバージョンを編集しているという警告がでます)。この文章を保存すれば、それが新しい最新のバージョンになります。詳しくはHelp:以前の版にページを戻す方法を参照してください。

自分のこれまでの投稿数を数えるには

[編集]

個人設定画面を開くと、利用者情報の中に「編集回数」という項目があります。これがあなたが今までにウィキペディア日本語版に投稿した回数です。これにはすでに削除されたページへの投稿回数は含まれていません。ただし、版指定削除された編集と移動の回数は含まれています。

また、 ウィキメディアドイツ協会所有のサーバー中にある User Analysis Tool をつかって計測することもできます。利用者名に利用者名(一部の利用者名はエラーになります)もしくはIPアドレスを入力し、ウィキにja.wikipedia.orgと入力して、投稿ボタンをクリックしてください。投稿回数を数えるカウンタープログラムは他にもいくつかあります。関心がある方はWikipedia:ツールおよび英語版のウィキプロジェクトを参照してください。

編集回数の多いウィキペディアンの一覧では編集回数の多い人の紹介をしています。