コンテンツにスキップ

(55636) 2002 TX300

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2002 TX300から転送)
(55636) 2002 TX300
2002 TX300の軌道。青が2002 TX300、 赤が惑星(一番外側の赤は海王星)、 黒が太陽。
2002 TX300の軌道。青が2002 TX300、
赤が惑星(一番外側の赤は海王星)、
黒が太陽。
仮符号・別名 2002 TX300
分類 太陽系外縁天体
軌道の種類 エッジワース・
カイパーベルト

ハウメア族?
キュビワノ族
発見
発見日 2002年10月15日
発見者 NEAT
軌道要素と性質
元期:2010年7月23日 (JD 2,455,400.5)
軌道長半径 (a) 43.504 AU
近日点距離 (q) 38.031 AU
遠日点距離 (Q) 48.978 AU
離心率 (e) 0.126
公転周期 (P) 286.95
平均軌道速度 ~4.5 km/s
軌道傾斜角 (i) 25.83
近日点引数 (ω) 342.60 度
昇交点黄経 (Ω) 324.48 度
平均近点角 (M) 63.14 度
前回近日点通過 1960年頃
次回近日点通過 2247年頃
物理的性質
直径 530 - 709 km
質量 (1.6 – 3.7)? ×1020 kg
平均密度 2.0? g/cm3
表面重力 0.15 – 0.20? m/s2
脱出速度 0.28 – 0.37? km/s
自転周期 8.12 時間
絶対等級 (H) 3.1934
アルベド(反射能) 0.19 以上
表面温度 ~41 K
Template (ノート 解説) ■Project

(55636) 2002 TX300 は、将来的に準惑星冥王星型天体)に分類される可能性がある太陽系外縁天体の一つ。2002年10月15日アメリカ航空宇宙局 (NASA) の地球近傍小惑星追跡プログラム (NEAT) によって発見された。

概要

[編集]

直径は900km以下で、軌道長半径が約43AUの軌道を回っており、軌道傾斜角が25.9度と大きく傾いている。キュビワノ族に分類されるが、その中でもハウメアと同一の"collisional family"だと考えられている。現在発見されている太陽系の天体のうちでアルベドが最も高い[1]

出典

[編集]
  1. ^ http://www.williams.edu/admin/news/releases/1974/

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
前の小惑星
(55635) 2002 TK284
小惑星
(55636) 2002 TX300
次の小惑星
(55637) 2002 UX25