österreich
別名 | 高橋國光 |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
職業 | ギタリスト、ソングライター |
担当楽器 | ギター |
活動期間 | |
事務所 | パーフェクトミュージック |
共同作業者 | the cabs(2006年 - 2013年, 2025年 - ) |
公式サイト | österreich Official Site |
著名使用楽器 | |
Fender Telecaster |
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
活動期間 | 2020年3月20日 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 約9600人 |
総再生回数 | 63万9263回 |
関連人物 | 高橋國光 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年2月11日時点。 |
österreich(オストライヒ)は、the cabsのギタリストである高橋國光によるソロプロジェクト[1]。楽曲によって様々なミュージシャンが流動的に参加する。
なお「österreich」はドイツ語でオーストリアを意味する。この語は ['øːstəraiç] と発音し[2]、一般に「エスターライヒ」と表記されるため、「オストライヒ」は当プロジェクト固有の表記である。
来歴
[編集]2006年、高橋國光が首藤義勝、中村一太と共にthe cabsを結成。同バンドではギター・ボーカルおよび作詞を担当。
2013年2月27日、高橋の失踪を機にthe cabsが解散。
2014年12月25日、漫画家石田スイのオファーにより高橋が「österreich」として公に向けた音楽制作の旨を発表[3]。
2015年1月9日放送のアニメ『東京喰種トーキョーグール√A』(第1話 - 第11話)のオープニング曲として『無能』を提供[4]。ゲストボーカルは鎌野愛(ex-ハイスイノナサ)。
2015年3月4日、シングル『無能』をリリース。
2015年10月1日発売のPS Vita用ゲームソフト『東京喰種トーキョーグール JAIL』の主題歌に『贅沢な骨』を提供[5]。ゲストボーカルは鎌野愛。
2018年10月9日放送のアニメ『東京喰種トーキョーグール :re』(第13話 - 最終話)のエンディング曲として『楽園の君』を提供[6]。高橋がギターを務め、ゲストボーカルに飯田瑞規(cinema staff)、ドラムに山口大吾(People In The Box)、コーラスに鎌野愛を起用。
2018年12月12日、シングル『楽園の君』をリリース。
2019年8月15日、株式会社パーフェクトミュージックへの所属を発表[7]。
2019年10月3日、österreichの初ライブが実現。新木場STUDIO COASTでのTK from 凛として時雨の主催ライブ『Bi-Phase Brain “L side”』にGäste Actとして出演[8]。
2020年3月13日、新代田FEVERにて初の自主企画『幾度目かの最期』を開催[9]。ゲストとしてキタニタツヤが出演。
2020年6月26日、ミニアルバム『四肢』をリリース。
2021年4月30日、初のワンマンライブ「『österreich presents 四肢の文脈』 Live Streaming」を敢行[10]。
2022年6月24日、ミニアルバム『遺体』をリリース。
2025年1月9日、高橋がthe cabsの再結成および活動再開を発表[11]。
参加したミュージシャン
[編集]ボーカル・コーラス
[編集]鎌野 愛
飯田 瑞規 - cinema staff
紺野 メイ - あみのず
小林 祐介 - THE NOVEMBERS
ピアノ
[編集]佐藤 航 - Gecko & Tokage Parade
ベース
[編集]照井 淳政 - ハイスイノナサ
岩久保 佳秀
三島 想平 - cinema staff / peelingwards
ドラムス
[編集]中村 圭佑 - ハイスイノナサ
山口 大吾 - People In The Box
GOTO - DALLJUB STEP CLUB / あらかじめ決められた恋人たちへ / 礼賛
山本 晃紀 - LITE
ヴァイオリン
[編集]須原 杏
作品
[編集]シングル
[編集]発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2015年3月4日 | 無能 | MJSS-09141
(初回生産限定盤) |
全3曲
|
TVアニメ『東京喰種トーキョーグール√A』
オープニングテーマ[12] |
MJSS-09143
(通常盤) | |||||
2nd | 2018年10月10日 | 楽園の君 | AICL-3614/5 | 全3曲
|
TVアニメ『東京喰種トーキョーグール:re』
第2期エンディングテーマ[13] |
配信限定シングル
[編集]発売日 | タイトル | レーベル | 収録作 |
---|---|---|---|
2015年12月3日 | 贅沢な骨 | Marvelous | |
2019年3月27日 | 楽園の君 (Acoustic ver.) | Sony Music Entertainment | |
2020年3月13日 | swandivemori | PERFECT MUSIC | 四肢 |
2020年4月23日 | 映画 | Air the rooM | |
2020年5月8日 | きみを連れてゆく | ||
2022年4月17日 | Question | 遺体 | |
2022年6月10日 | 家族の結末 | PERFECT MUSIC | |
2022年6月17日 | 贅沢な骨 (Arranged) |
ミニアルバム
[編集]発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2020年6月26日 | 四肢 | PMFL-0021 | 全5曲
|
『ずっととおくえ』はCD盤先行収録曲。 |
2nd | 2022年6月24日 | 遺体 | PMFL-0027 | 全5曲
|
ジャケットイラストは石田スイ。
サポートミュージシャン
|
参加作品
[編集]- 残響record Compilation vol.3 -brightest hope-(2012年8月29日)
- 4. P.S. I love you momo
- mudy on the 昨晩「An Instrumental」(2023年3月8日)
- 5. なななのか feat. österreich
楽曲提供
[編集]- SKOOL GIRL BYE BYE「かかしより愛をこめて」(2019年:作詞・作曲)
- cinema staff「斜陽」(2019年:共同制作)
- さとりモンスター「といととい」(2020年:作詞・作曲)
- 雨模様のソラリス「Forever and Ever」(2021年:作詞)
- さとりモンスター「となりの君へ」(2021年:作詞・作曲)
- CYNHN「水の中の」(2022年:作詞・作曲)
- 鎌野愛「ライナー・マリア」(2022年:作詞)
- 鎌野愛「蛹」(2024年:作詞)
- DAZBEE「Cabo da Roca」(2024年:作詞)
ミュージックビデオ
[編集]監督 | 曲名 |
---|---|
高橋國光 | 「無能」「斜陽」「遺体」 |
ミラー・レイチェル・智恵 | 「楽園の君」 |
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ “österreich Official Site”. österreich Official Site. 2025年2月8日閲覧。
- ^ Duden Das Aussprachewörterbuch (6 ed.). Dudenverlag. p. 604. ISBN 978-3-411-04066-7
- ^ “おまえのこと”. only if you call me jonathan. 2025年2月9日閲覧。
- ^ Department, Skream! Editorial. “元the cabsの高橋國光(Gt)によるソロ・プロジェクト、österreichが"東京喰種√A"主題歌を制作。ゲスト・ヴォーカルに鎌野愛(ハイスイノナサ)を迎えて書き下ろした新曲「無能」が来年3/4にリリース決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “『東京喰種トーキョーグール JAIL(ジェイル)』主題歌アーティストがösterreichに決定、第2弾PVも到着【動画あり】”. ファミ通.com (2015年9月3日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “österreich 『楽園の君』”. österreich. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “アニメ『東京喰種』主題歌など担当のosterreich(高橋國光)、パーフェクトミュージックに所属 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “TK from 凛として時雨 ワンマンツアーにosterreich、Co shu Nieの出演が決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2025年2月9日閲覧。
- ^ Department, Skream! Editorial. “高橋國光(ex-the cabs)によるソロ・プロジェクト österreich、3/13新代田FEVERにて初の自主企画"幾度目かの最期"開催決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2025年2月9日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “osterreich初ワンマンが無観客生配信に、ゲストボーカルにTHE NOVEMBERS小林祐介と紺野メイ”. 音楽ナタリー. 2025年2月9日閲覧。
- ^ Department, Skream! Editorial. “2013年に解散したthe cabsが再結成。8月より東名阪ワンマン・ツアー開催。過去3タイトルがアナログ盤でリイシュー決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト”. TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “ミュージック | TVアニメ「東京喰種:re」公式サイト”. www.marv.jp. 2025年2月8日閲覧。
外部リンク
[編集]- österreich Official Site
- österreich - YouTubeチャンネル
- 高橋國光 / österreich Staff (@osterreichstaff) - X(旧Twitter)
- isadora duncan (@isadora_duncan_) - X(旧Twitter)
- österreich (osterreich) - note
- österreich - SoundCloud
- österreich official web site(旧サイト) - ウェイバックマシン(2024年10月2日付)