長野県県民文化会館
ホクト文化ホール Hokto Cultural Hall | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 長野県県民文化会館 |
完成 | 1983年 |
開館 | 1983年4月1日 |
収容人員 | 1,971席(大ホール)984席(中ホール)300名(小ホール)人 |
客席数 | 該当項目参照 |
延床面積 | 22,283m² |
用途 | コンサート、演劇 |
運営 | (一財)長野県文化振興事業団 |
所在地 |
〒380-0928 長野県長野市若里一丁目1番3号 |
位置 | 北緯36度38分8.4秒 東経138度11分12.3秒 / 北緯36.635667度 東経138.186750度座標: 北緯36度38分8.4秒 東経138度11分12.3秒 / 北緯36.635667度 東経138.186750度 |
アクセス | 該当項目参照 |
外部リンク | 長野県県民文化会館 |
長野県県民文化会館(ながのけんけんみんぶんかかいかん)は、長野県長野市若里にある多目的ホール。愛称はホクト文化ホール(ホクトぶんかホール)。若里公園に隣接する[1]。
概要・沿革
[編集]1983年(昭和58年)に開館。開館前年の1982年(昭和57年)にはオーストリア共和国でウィーン楽友会館(文化会館同士の提携であるとして、長野県県民文化会館側が表記しているが、このホールはウィーン楽友協会ホールともウィーン・ムジークフェラインザールとも呼ばれている。[2]なお、提携当時の新聞には楽友協会(ムジーク・フェライン)ホールと書かれている。[3])と姉妹提携を行っている。姉妹提携事業として毎年9月にはウィーンから音楽家を招きセミナーと演奏会を行っている。また姉妹提携先であるウィーン楽友協会からの進言に基づき、アマチュア演奏家を中心とした長野フィルハーモニー管弦楽団を組織。付属オーケストラとして育成を行っている。
長野県が2005年(平成17年)に指定管理者制度導入施設として、その管理を一般公募した。結果、運営は長野県文化振興事業団が行っている。2006年(平成18年)から管理受託期間は3年である。
命名権(ネーミングライツ)の売却により、2009年(平成21年)4月1日から愛称を「ホクト文化ホール」とすることが決定した。当初は2012年(平成24年)3月31日までの3年間とされていたが、2012年(平成24年)4月1日からの5年契約を更新し、さらに2017年(平成29年)4月1日から5年契約を再び更新したため、2022年(令和4年)3月31日まではこの愛称が使用され、さらに2027年(令和9年)まで更新された[4]。
2012年(平成24年)、公募によりトロンボーン奏者の金澤茂が館長に就任した[5]。
2018年(平成30年)1月、大ホールおよび中ホールの大規模改修工事を開始。
2018年(平成30年)8月1日、リニューアルオープン。耐震化の他、座席幅を約4cm拡大し、後列視界確保のために千鳥配列に改修。これにより座席数は 大ホール1971席、中ホール984席となる[6]。
施設・客席数
[編集]- 大ホール:1971席
- 中ホール:984席
- 小ホール:300席
- 展示室
- 会議室(4室)
装飾
[編集]- 大ホール緞帳 原画:小山敬三 題「紅浅間」
- 中ホール緞帳 原画:東山魁夷 題「静映」
- ロビー・ホワイエ ステンドグラス「信州」
ブロンズ「飛躍」作者:清水多嘉示
- 中ホールホワイエ 漆絵「高原」
- 大ホールホワイエ 木彫「信州賛歌」
所在地
[編集]- 〒380-0928:長野県長野市若里一丁目1番3号
交通アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ “長野県の都市公園”. 長野県 (2017年4月1日). 2017年11月3日閲覧。
- ^ 『『長野県県民文化会館20年の歩み』』長野県県民文化会館、2004年3月、38頁。
- ^ 「姉妹縁組に調印」『信濃毎日新聞』1982‐11‐30、朝刊。
- ^ ネーミングライツ・パートナー募集/長野県
- ^ 金澤 茂さん ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 館長 - 『長野商工会議所だより』2016年1月号
- ^ ホクト文化ホール(長野市)コンサートホール完全ガイド - LiveWalker.com