コンテンツにスキップ

Wikipedia:赤リンク

赤リンクから転送)

赤リンクとは、例えば「ウィキペディア王国」のように表示される、ウィキペディアまだ存在していない記事記事名)への、初期設定では赤色で表示されるリンクを意味します。

記事が作られることのない項目に対して、赤リンクは作られるべきではありません。著名人の恋愛の相手で有名ではない人、一般的に言及されないマイナーな本や、その各章などです。記事は、検証可能性を満たした上で、独立記事が作成されるに値する場合に作成されます。こうした基準を満たし、作成すべき項目を示すための赤リンクは、ウィキペディアを助けます。新しい参加者を有用な方向へ導き、ウィキペディアの完成は遠いことを思い起こさせます。

赤リンクを作る

[編集]

赤リンクは、[[新規作成を期待する記事名]]のように、半角角カッコ記事名にはない文字列を記事名として指定すれば作ることができます。

赤リンクを作る際に

[編集]

内容に関連するリンクだけを作成してください。本の章名のような、決して作成されない項目へのリンクは作らないでください。あなたが作ろうとしている記事、説明の必要のある専門用語、明らかに記事が存在するであろう項目への赤リンクはぜひ作ってください。

その項目に言及する文献が存在するという検証可能性が満たされることは最低限必要ですが、それだけでなく、独立記事作成の目安を満たすことも必要です。人物についてのWikipedia:特筆性 (人物)のように、分野ごとにも様々なガイドラインが存在します。これらのガイドラインは、どんな項目が適切かについての判断基準となります。

既存の赤リンクについて

[編集]

一般的に、記事としての特筆性を満たす項目への赤リンクならば、取り除いてはいけません。

存在している赤リンクは以下のいずれかを示しています。

  • 新記事が必要とされていること。記事を書く際に、項目の理解に必要な項目には、ウィキペディア上に記事がなくてもリンクするのが慣習です。これにはいくつか利点があります。
    • 通常の記事からの赤リンクの場合、記事を充実させる足がかりとなります。読者がその記事を作る機会を与えます。その赤リンクとは無関係に他の人がその項目を立項した場合にも、あなたが作成した赤リンクからもリンクされます。
    • 一覧記事では、見つけられる限り、考えつく限り、含まれるのに相応しい項目を全て含めることが有用です。それがリンクになれば、記事の存在しない項目は全て赤リンクになるため、一覧から既に記事となっている範囲が容易に見渡せます。このような一覧は、分野ごとの範囲でウィキペディアを発展させていくのに有用です(ただし、通常記事中の一覧に用いると批判され、議論を引き起こす可能性があります。詳細はWikipedia:記事どうしをつなぐ#内容に関連するリンクだけを作成を参照。)。
    • 赤リンクによって、作成が必要なリダイレクトを知ることができます。あなたがリダイレクトを作るのに時間を割かなくても、それを赤リンクのままにしておいて、誰かが作成するのを待っても構いません。
    • 赤リンクをクリックして未作成ページを表示した状態で「リンク元」機能を使えば、そのページにどんなページからどれくらいリンクされているかがわかります。
  • 記事の削除などでリンク切れが起きていること。このような場合、普通は赤リンクを除去するか存在する記事へとリンクへ変えます。
  • 記事内で何をリンクするべきか、せざるべきかをわからずに作られたリンク。赤リンクが新規項目を必要としているページへリンクしているのか否かを常に見極めてください。Wikipedia:記事どうしをつなぐ#リンクすべきでないものを参照。
  • 誤字などによるページ名の間違い(例:吉野家へのリンクを作ろうとして吉野屋にしてしまう)。この場合リンクするつもりだったページへリンクしなおしてください。よくある誤字ならば、誤字からのリダイレクトを作るといいかもしれません。

関連項目

[編集]