コンテンツにスキップ

熊本県道・大分県道135号高森竹田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
熊本県道135号標識
大分県道135号標識
熊本県道135号 高森竹田線
大分県道135号 高森竹田線
一般県道 高森竹田線
総延長 38.7 km
制定年 1959年昭和34年)大分県告示
1960年(昭和35年)熊本県告示
起点 熊本県阿蘇市波野大字波野[注釈 1]北緯32度52分43.1秒 東経131度10分32.4秒 / 北緯32.878639度 東経131.175667度 / 32.878639; 131.175667 (県道135号起点)
終点 大分県竹田市大字竹田【北緯32度57分55.2秒 東経131度23分27.9秒 / 北緯32.965333度 東経131.391083度 / 32.965333; 131.391083 (県道135号終点)
接続する
主な道路
記法
国道265号
都道府県道41号標識
熊本県道41号高森波野線
国道502号
都道府県道8号標識
大分県道・熊本県道・宮崎県道8号竹田五ヶ瀬線
国道57号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

熊本県道・大分県道135号高森竹田線(くまもとけんどう・おおいたけんどう135ごう たかもりたけたせん)は、熊本県阿蘇市から大分県竹田市に至る一般県道である。

概要

[編集]

熊本県阿蘇市波野大字波野[注釈 1]から大分県竹田市大字竹田に至る。熊本県阿蘇市から大分県竹田市を最短で結ぶ道路である。

熊本県側の区間は道路が阿蘇市・阿蘇郡高森町の境界線と隣り合わせで並列しているが、大分県境までのほぼ全区間が未整備・未改良のため1車線となっており、すれ違いが困難な箇所があるほか、路面や斜面が崩落して通行止めになっている区間がある。一方、大分県側の区間は熊本県境付近のごく一部の区間を除き全線2車線で整備されており、荻町と同市街を結ぶ唯一の道路のため交通量が多く、大型車の通行も多く見られる。近年は道路拡幅工事、バイパス道路建設工事が進んでおり、通りやすくなってきている。終点付近の玉来地区では国道57号と並走し、竹田市大字竹田で国道502号に接続する。

また、竹田市大字玉来の上新道もすれちがい困難で通行困難であった。この問題を解消するため、2005年平成17年)7月に大分県立竹田支援学校の脇に抜けるバイパス道路が完成し、翌2006年(平成18年)9月には100 m先の国道57号まで接続した。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]
  • 1959年昭和34年)3月31日 - 大分県告示第374号により、県道高森竹田線として大分県側の路線認定(当時の整理番号は13)[1]
  • 1960年(昭和35年)4月1日 - 熊本県告示第203号により熊本県側の路線認定[2]。当時の整理番号は162号。
  • 1973年(昭和48年)4月2日 - 大分県告示第250号により高森竹田線として路線認定[3]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]

起点から

  • 大分県
    • 阿蔵トンネル:延長107 m2010年平成22年)竣工、竹田市
    • 新山手トンネル:延長66 m、2001年(平成13年)竣工、竹田市

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
国道265号 熊本県 阿蘇市 波野大字波野[注釈 1] 起点
熊本県道218号上色見草部線 波野大字波野
熊本県道217号河原新波野線 重複区間起点 波野大字中江
熊本県道217号河原新波野線 重複区間終点 波野大字中江
熊本県道41号高森波野線 波野大字中江
大分県道640号穴井迫荻線
大分県道695号久重野荻線
大分県 竹田市 荻町馬場 馬場交差点
大分県道639号神原玉来線 大字玉来 玉来西交差点
熊本県道・大分県道135号高森竹田線 / バイパス 大字玉来 玉来旧道交差点
国道502号 大字竹田 運動公園入口交差点
大分県道・熊本県道・宮崎県道8号竹田五ヶ瀬線 大字竹田 終点
バイパス
熊本県道・大分県道135号高森竹田線 / 現道 大分県 竹田市 大字玉来 玉来西交差点 / バイパス起点
国道57号 大字玉来 バイパス終点【北緯32度57分6.7秒 東経131度22分17.1秒 / 北緯32.951861度 東経131.371417度 / 32.951861; 131.371417 (県道135号バイパス終点)

交差する鉄道

[編集]

沿線

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c d e 起点は阿蘇市阿蘇郡高森町の境界である大戸ノ口峠に位置するが、わずかに阿蘇市側にある。

出典

[編集]
  1. ^ 県道路線第1次認定 大分”. 大分県. 2020年12月4日閲覧。
  2. ^ 昭和35年 熊本県告示
  3. ^ 県道路線認定に関する告示 昭和48年4月2日 告示第250号 大分県

関連項目

[編集]