コンテンツにスキップ

横川唐陽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横川徳郎から転送)

横川 唐陽(よこかわ とうよう、1868年1月14日(慶応3年12月20日) - 1929年昭和4年)12月12日)は、日本の漢詩人陸軍軍医。本名は徳郎。雅号は唐陽山人[1]

経歴

[編集]

信濃国諏訪郡神戸村(→四賀村→現・長野県諏訪市四賀)に生まれる。第一高等中学校医学部(現・千葉大学医学部)を卒業後、陸軍軍医となる。日露戦争では第1師団衛生隊の医長として従軍、のち浜松衛戍病院長、善通寺衛戍病院長、第7師団軍医部長を歴任。また『明治二十七八年役陸軍衛生事蹟』編纂にも従事。

漢詩は森槐南らに師事。落合東郭、野口寧斎、森川竹磎らと親しく交わり、陸軍軍医であった森鷗外とも漢詩を通じた交遊があった。

著書

[編集]
  • 『游燕今體』(1902年)
  • 『論俳絶句』(1911年)
  • 『四国霊場奉納経』(1914年)
  • 『揖五山館集』(1916年)
  • 『唐陽山人詩鈔』(1923年)

脚注

[編集]
  1. ^ 山田弘倫著『軍医森鴎外』(文松堂書店、1943年)「横川唐陽叱らる」197頁。

参考文献

[編集]
  • 藤川正数『森鷗外と漢詩』(有精堂出版、1991年)
  • 佐藤裕亮『鷗外の漢詩と軍医・横川唐陽』(論創社、2016年)
  • 横川端・佐藤裕亮編『横川唐陽「唐陽山人詩鈔」本文と解題』(論創社、2017年)