コンテンツにスキップ

東松本 (御所市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東松本村から転送)
日本 > 奈良県 > 御所市 > 東松本 (御所市)
東松本
敷地の一部が所在する近鉄御所駅(2008年)
敷地の一部が所在する近鉄御所駅(2008年)
東松本の位置(奈良県内)
東松本
東松本
東松本の位置
北緯34度27分58秒 東経135度43分52秒 / 北緯34.46611度 東経135.73111度 / 34.46611; 135.73111
日本の旗 日本
都道府県 奈良県
市町村 御所市
人口
2020年令和2年)12月31日現在)[1]
 • 合計 487人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
639-2302[2]
市外局番 0745[3]
ナンバープレート 奈良

東松本(ひがしまつもと)は、奈良県御所市大字郵便番号は639-2302[2]。本項ではかつて同区域に存在した東松本村(ひがしまつもとむら)についても記す。

地理

[編集]

御所市中心部の北西、和歌山線御所駅近鉄御所線近鉄御所駅の北側・西側一帯にあたり、両駅の敷地の一部を含む。東で国鉄御所駅前通り・御国通り一丁目・竹田・東辻、南で末広町・大広町、西で櫛羅、北で元町および葛城市菫に接する。国道24号が南北を貫き、奈良県道213号櫛羅御所線が西へ分岐する。

河川

[編集]
  • 柳田川
  • 鎮守川

歴史

[編集]
ひがしまつもとむら
東松本村
廃止日 1915年1月1日
廃止理由 新設合併
櫛羅村東松本村竹田村鎌田村小林村楢原村三室村西松本村大正村
現在の自治体 御所市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県
南葛城郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 御所町、櫛羅村、竹田村、西松本村、忍海村
東松本村役場
所在地 奈良県南葛城郡櫛羅村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

世帯数と人口

[編集]

2020年令和2年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
東松本 226世帯 487人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番地 小学校 中学校
全域 御所市立御所小学校 御所市立御所中学校

交通

[編集]

鉄道

[編集]

最寄り駅は西日本旅客鉄道和歌山線御所駅近畿日本鉄道近鉄御所線近鉄御所駅

バス

[編集]
  • 奈良交通
    • 高田五條線
      • 60:近鉄高田駅 - 高田市駅 - 忍海 - 近鉄御所駅 - 小殿 - 栄山寺口 - 五條バスセンター
      • 65:近鉄高田駅 - 高田市駅 - 忍海 - 近鉄御所駅
      • 66:近鉄高田駅 - 高田市駅 - 忍海 - 近鉄御所駅 - 小殿 - テクノ中央通り東 - 栄山寺口 - 五條バスセンター
      • 67:近鉄高田駅 → 高田市駅 → 忍海 → 近鉄御所駅 → 小殿 → テクノ中央通り東
      • 70:五條バスセンター - 栄山寺口 - かもきみの湯 - 小殿 - 近鉄御所駅 - 忍海 - 高田市駅 - 近鉄高田駅
      • 76:五條バスセンター → 栄山寺口 → テクノ中央通り東 → かもきみの湯 → 小殿 → 近鉄御所駅 → 忍海 → 高田市駅 → 近鉄高田駅
      • 163:五條バスセンター - 栄山寺口 - 小殿 - 近鉄御所駅 - 忍海
    • 八木五條線
      • 161:五條バスセンター → 栄山寺口 → 小殿 → 近鉄御所駅 → 忍海 → 高田市駅 → アルル北 → 忌部 → 橿原市役所大和八木駅
    • 八木新宮線八木新宮特急バス、十津川・本宮いでゆライン)
      • 大和八木駅 - 高田市駅 - 近鉄御所駅 - 五條バスセンター - 大久保口 - 阪本 - 上野地 - 十津川村役場 - 十津川温泉 - ホテル昴 - 熊野本宮 - 湯の峰温泉 - 新宮駅
      • 新宮駅 → 湯の峰温泉 → 熊野本宮 → 十津川温泉 → 十津川村役場 → 五條バスセンター → 大和八木駅

道路

[編集]

施設

[編集]
  • 安養寺

脚注

[編集]
  1. ^ a b オープンデータ「地域別人口」”. 御所市. 2022年2月3日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年2月3日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年2月3日閲覧。
  4. ^ 小学校・中学校一覧”. 御所市. 2022年2月3日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]