新居浜インターチェンジ
表示
(新居浜ICから転送)
新居浜インターチェンジ | |
---|---|
![]() 料金所入口 | |
所属路線 | E11 松山自動車道 |
IC番号 | 9 |
料金所番号 | 08-758 |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | [注釈 1]84.3 km(川之江JCT起点) |
◄入野PA (9.4 km) (8.8 km) いよ西条IC► | |
接続する一般道 | 愛媛県道47号新居浜別子山線 |
供用開始日 | 1991年(平成3年)3月28日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒792-0856 愛媛県新居浜市船木4108-1 |


新居浜インターチェンジ(にいはまインターチェンジ)は、愛媛県新居浜市船木にある、松山自動車道のインターチェンジである。
歴史
[編集]
周辺
[編集]- 新居浜市立船木中学校 ひびき分校
- 山根公園
接続する道路
[編集]料金所
[編集]- ブース数 : 4
入口
[編集]- ブース数 : 2
- 2ブースともETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース
出口
[編集]- ブース数 : 2
- 2ブースともETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース
隣
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “四国8の字ネットワーク等概要図” (PDF). 愛媛県 (2017年4月1日). 2019年2月1日閲覧。
- ^ “2025年春から新たに32料金所がETC専用料金所になります― ETC専用料金所では、ETC車でのご利用をお願いします ―”. 西日本高速道路株式会社 (2024年12月13日). 2024年12月15日閲覧。