岐阜県道・愛知県道19号土岐足助線
表示
(岐阜県道19号土岐足助線から転送)
主要地方道 | |
---|---|
岐阜県道19号 土岐足助線 愛知県道19号 土岐足助線 主要地方道 土岐足助線 | |
制定年 | 1977年 |
起点 | 岐阜県土岐市【北緯35度21分26.1秒 東経137度10分30.1秒 / 北緯35.357250度 東経137.175028度】 |
終点 | 愛知県豊田市【北緯35度10分20.8秒 東経137度21分22.5秒 / 北緯35.172444度 東経137.356250度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道19号 岐阜県道66号多治見恵那線 国道363号 国道419号 愛知県道11号豊田明智線 国道153号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岐阜県道・愛知県道19号土岐足助線(ぎふけんどう・あいちけんどう19ごう ときあすけせん)は、岐阜県土岐市から愛知県豊田市に至る県道(主要地方道)である。
概要
[編集]岐阜県土岐市泉池ノ上町の国道19号から分岐して、愛知県豊田市新盛町の国道153号交点に至る。
路線名の「足助」は、終点がかつて東加茂郡足助町だったことに由来する。
路線データ
[編集]歴史
[編集]- 1977年2月28日 認定
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道土岐足助線が土岐足助線として主要地方道に指定される[1]。
- 2022年(令和4年)12月6日 - 妻木バイパスが開通[2]。
路線状況
[編集]別名
[編集]- とき窯元街道(土岐市)
バイパス
[編集]重複区間
[編集]- 国道363号(土岐市鶴里町柿野)
- 国道419号(豊田市下仁木町・下仁木諸屋交差点 - 豊田市上仁木町・上仁木白山交差点)
- 愛知県道11号豊田明智線(豊田市下切町下切 - 豊田市小渡町七升蒔)
- 愛知県道490号笹戸稲武線(豊田市杉本町仏田 - 豊田市榊野町)
地理
[編集]岐阜県内(土岐市内)の沿線には土岐市立総合病院や柿野温泉などがある。愛知県に入ると、旧西加茂郡小原村、東加茂郡旭町(現在は両方とも豊田市になっている)の中心部を通り、国道153号に合流して終点となる。
通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]- 国道19号(土岐市泉池ノ上町・泉池ノ上町交差点、起点)
- 岐阜県道385号河合多治見線(土岐市泉日之出町・日之出町1交差点)
- 岐阜県道421号武並土岐多治見線(土岐市土岐口北町・土岐口北町交差点)
- 岐阜県道392号肥田下石線(土岐市下石町・裏山口南交差点)
- 岐阜県道66号多治見恵那線(土岐市下石町・下石交差点)
- 岐阜県道388号妻木笠原線(土岐市妻木町)
- 国道363号(土岐市鶴里町柿野)
- 国道363号(土岐市鶴里町柿野)
- 国道363号(土岐市鶴里町柿野)
- 愛知県道353号大平折平線(豊田市大平町)
- 愛知県道485号沢田御作線(豊田市西萩平町)
- 国道419号(豊田市下仁木町・下仁木諸屋交差点)
- 国道419号(豊田市上仁木町・上仁木白山交差点)
- 愛知県道351号上仁木明智線(豊田市上仁木町)
- 愛知県道11号豊田明智線(豊田市下切町下切)
- 愛知県道355号島崎豊田線(豊田市島崎町)
- 愛知県道356号大野瀬小渡線(豊田市小渡町船戸)
- 愛知県道11号豊田明智線(豊田市小渡町七升蒔)
- 愛知県道366号小渡明川足助線(豊田市小渡町)
- 愛知県道490号笹戸稲武線(豊田市杉本町仏田)
- 愛知県道490号笹戸稲武線(豊田市榊野町)
- 国道153号(豊田市新盛町・新盛交差点、終点)
沿線の施設
[編集]岐阜県土岐市
[編集]愛知県豊田市
[編集]脚注
[編集]- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ a b c “36年越し完成、妻木バイパス全線開通 岐阜・土岐市妻木町南北1813m”. 岐阜新聞Web (gifu-np.co.jp). 岐阜新聞社 (2022年12月7日). 2022年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月8日閲覧。