コンテンツにスキップ

田口年信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山崎年信 (2代目)から転送)
二代目 山崎年信
ヒト
性別男性 編集
国籍日本 編集
やまざき 編集
読み仮名たぐち としのぶ 編集
生年月日1866 編集
死亡年月日22 8 1903 編集
職業画家浮世絵師 編集
活動開始1883 編集
活動終了1903 編集
作者の著作権状態著作権保護期間満了 編集

田口 年信(たぐち としのぶ、慶応2年〈1866年〉‐ 明治36年〈1903年8月22日)とは、明治時代浮世絵師

来歴

[編集]

月岡芳年森寛斎深田直城川端玉章の門人。本姓は白井、名は勝沅。俗称信次郎。はじめ修斎、鮮中舎、国梅、芳年の門人になってからは年信と称す。丹波国亀岡藩士白井勝承の子として生まれ、後に田口家の養子になる。作画期は明治16年(1883年)から没年にかけてで、明治23年(1890年)には大阪に行き、新聞挿絵や講談本の口絵を描く。明治31年(1898年)東京に戻り、玉章に学んで日本画の通信教授をしている。享年38。

作品

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]