コンテンツにスキップ

大園区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大園郷から転送)
桃園県の旗 桃園市 大園区
別称: 大
地理
位置 北緯25°08'
東経121°12'
面積: 87.3925 km²
各種表記
繁体字: 大園
日本語読み: だいえん、たいえん、おおその
拼音: Dàyuán
注音符号: ㄉㄚˋㄩㄢˊ
片仮名転写: ダーユエン
台湾語: Tuā-hn̂g
客家語: Thai-yèn
行政
行政区分: 市轄区
上位行政区画: 桃園県の旗 桃園市
下位行政区画: 20里418鄰
大園区長: 呂水田
公式サイト: 大園区公所
情報
総人口: 86,849 人(2022年5月)
世帯数: 32,817 戸(2022年5月)
郵便番号: 337
市外局番: 03
大園区の木: -
大園区の花: -
大園区の鳥: 大坵園
テンプレートを表示
チャイナエアライン本社ビル
竹囲漁港中国語版

大園区(ダーユエン/だいえん/おおその[1]-く)は、台湾桃園市北部の市轄区、台湾の空の玄関口である台湾桃園国際空港が区内に位置している。

地理

[編集]

桃園市の北部に位置し、東部を蘆竹区と、南部を中壢区と、西部を観音区と接す。北は台湾海峡に面している。ため池を多く有する農村地域であったが、台湾桃園国際空港の設置に伴い市街化が進んでいる。

歴史

[編集]

大園区は雍正年間は淡水庁中国語版に属していた。光緒年間に台北府淡水及び新竹県に分轄され、大正九年の地方制度改正に伴い旧名「大坵園」の義を汲んで内地風の「大園庄(おおその)」と改称された[2]。戦後は新竹県桃園区大園郷と改編され、1950年に桃園県大園郷となった。2014年12月25日、桃園県が直轄市となり桃園市と改称したことから、大園郷は大園区と改名し、市轄区となり現在に至っている。

行政区

[編集]
大園里、田心里、渓海里、和平里、横峰里、五権里、埔心里、大海里、三石里、菓林里、竹囲里、海口里、沙崙里、后厝里、圳頭里、内海里、北港里、南港里、青峰里、青山里

歴代区長

[編集]

教育

[編集]

高級中学

[編集]
  • 私立大興高級中学
  • 桃園市立大園国際高級中学

国民中学

[編集]
  • 桃園市立大園国民中学
  • 桃園市立竹囲国民中学

国民小学

[編集]
  • 桃園市立大園国民小学
  • 桃園市立圳頭国民小学
  • 桃園市立内海国民小学
  • 桃園市立渓海国民小学
  • 桃園市立潮音国民小学
  • 桃園市立竹囲国民小学
  • 桃園市立果林国民小学
  • 桃園市立后厝国民小学
  • 桃園市立沙崙国民小学
  • 桃園市立埔心国民小学
  • 桃園市立五権国民小学
  • 桃園市立陳康国民小学

交通

[編集]
種別 路線名称 その他
高速道路 国道2号 大園交流道
省道 台4線 大園区 - 蘆竹区 - 桃園区
省道 台15線 -
空港 国際 台湾桃園国際空港
捷運 桃園機場捷運 坑口駅機場第一航廈駅機場第二航廈駅機場第三航廈駅機場旅館駅大園駅横山駅領航駅
捷運 桃園捷運緑線 (建設中)

観光

[編集]
大園仁寿宮中国語版

脚注

[編集]
  1. ^ 「州、廳ノ位置、管轄區域及郡市ノ名稱、位置、管轄區域」大正九年八月十日、臺灣總督府令第四十七號
  2. ^ 安倍明義編『臺灣地名研究』杉田書店、昭和十三年。

外部リンク

[編集]