コンテンツにスキップ

辺ノ島・中ノ島・沖ノ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中ノ島 (富山県)から転送)
辺ノ島・中ノ島・沖ノ島
所在地 日本の旗 日本富山県
所在海域 日本海
座標 北緯36度58分30秒 東経137度35分12秒 / 北緯36.975010度 東経137.586572度 / 36.975010; 137.586572(辺ノ島)
北緯36度58分40秒 東経137度35分18秒 / 北緯36.977907度 東経137.588418度 / 36.977907; 137.588418(中ノ島)
北緯36度58分57秒 東経137度35分24秒 / 北緯36.982584度 東経137.590135度 / 36.982584; 137.590135(沖ノ島)
辺ノ島・中ノ島・沖ノ島の位置(富山県内)
辺ノ島・中ノ島・沖ノ島
辺ノ島・中ノ島・沖ノ島 (富山県)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

辺ノ島(へたのしま[1])・中ノ島(なかのしま)・沖ノ島(おきのしま)とは富山県下新川郡朝日町にある無人島。富山湾の湾口の東端にあたる宮崎海岸の沖に位置する[1]。最も陸地に近い位置にある辺ノ島、中間の位置にある中ノ島、最も沖合いにある沖ノ島の三島があり、付近に多くの岩礁が点在している。

朝日県立自然公園を構成する島でもある[2]

概要

[編集]

面積は辺ノ島は0.00003km2、中ノ島は0.00002km2、沖ノ島は0.00005km2[2]

辺ノ島・中ノ島・沖ノ島は宮崎・境海岸(通称ヒスイ海岸)付近にある島で、3島がほぼ一直線に並び、福岡県宗像大社の三宮構造を彷彿させる[2]。また、カメノテなど様々な生物の生息地となっている[3]

元々は沖ノ島まで陸続きの岬だった場所で、その先端に宮があったことが宮崎という地名の由来になっている[1]。鹿嶋神社(現在は宮崎漁港近くに位置)の原始の森である宮崎鹿島樹叢(国指定天然記念物)と三島を囲む海は聖域として守られてきた[1]

この三島の付近に「古泊」と呼ばれる所があり、社も「舟止めの明神」と呼ばれていたという[4]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 朝日町町制施行70周年記念企画展 宮崎鹿嶋神社伝承 前期 I 竜宮の道 映像展”. 朝日町. 2024年10月16日閲覧。
  2. ^ a b c 公益財団法人日本離島センター 編『新版SHIMADAS』公益財団法人日本離島センター、2019年、148頁。ISBN 978-4-931230-38-5 
  3. ^ エンジョイ富山!(夏休みの思い出編) 魚津水族館 - ウェイバックマシン(2021年12月4日アーカイブ分)
  4. ^ 『宮崎村の歴史と生活―舟と石垣の村―』宮崎村史編纂委員会 1954年8月 324~325頁

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]