富山市立三成中学校
表示
(三成中学校から転送)
富山市立三成中学校 | |
---|---|
北緯36度43分20.755秒 東経137度18分46.163秒 / 北緯36.72243194度 東経137.31282306度座標: 北緯36度43分20.755秒 東経137度18分46.163秒 / 北緯36.72243194度 東経137.31282306度 | |
過去の名称 |
中新川郡学校組合立上条中学校 中新川郡学校組合立白岩中学校 中新川郡学校組合立三成中学校 水橋町外1町組合立三成中学校 水橋町立三成中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山市 |
校訓 | 自立・協調・向上 |
設立年月日 | 1947年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C116220130155 |
所在地 | 〒939-0561 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
富山市立三成中学校(とやましりつ さんじょうちゅうがっこう)は、富山県富山市にある市立中学校。
沿革
[編集]個別に出典が提示されていない箇所の出典→[2]。
- 1947年
- 1950年4月17日 名称を中新川郡学校組合立三成中学校に改称。
- 1951年8月28日 校舎新築落成式挙行。
- 1954年4月1日 上条村、三郷村は水橋町へ、相ノ木村は上市町に合併。
- 1955年2月28日、名称を水橋町外1町組合立三成中学校と改称。
- 1960年4月1日 組合立を解消し、水橋町立となり、水橋町立三成中学校と改称。同時に上市町相ノ木地区より委託生を受け入れる。
- 1965年10月1日 給食室を完備し給食を開始。
- 1966年5月1日 水橋町が富山市と合併し、富山市立三成中学校となる。
- 1970年8月1日 富山県立上市高等学校三成分校の管理移管される。
- 1973年11月1日 体育館ステージ新設。
- 1974年8月5日 三成プール完成。
- 1977年9月1日 国旗掲揚塔設置。中庭の池を改築。
- 1977年12月5日 米飯完全給食を実施。
- 1988年4月13日 鉄筋コンクリート造り3階建て、体育館含めた延床面積5,430m2の新校舎が完成[3]。