三好重臣
表示
(三好軍太郎から転送)
三好 重臣 | |
---|---|
生誕 | 1840年11月14日 |
死没 | 1900年11月28日(60歳没) |
所属組織 | 日本陸軍 |
軍歴 | 1868年 - 1894年 |
最終階級 | 陸軍中将 |
墓所 | 愛宕の青松寺 |
三好 重臣(みよし しげおみ、1840年11月14日(天保11年10月21日)- 1900年(明治33年)11月28日)は、明治期の日本の陸軍軍人[1]。最終階級は陸軍中将。子爵。幼名は軍太郎。別名は会田春輔。
経歴
[編集]長州藩士、三好五右衛門の五男として生まれた。1863年、奇兵隊に入隊して参謀職を務めた。1867年、振武隊総監に就任。1868年の戊辰戦争では越後方面に進出して武功を挙げている。
明治維新後は新政府のもとで、1871年、陸軍大佐となり、東北鎮台司令長官、仙台鎮台司令長官、大坂鎮台司令長官を歴任。1877年の西南戦争では、征討第2旅団司令長官として出陣したが、敵に敗れて負傷している。1880年、陸軍中将となり、東部監軍部長、熊本鎮台司令官、東京鎮台司令官、第1師団長、監軍などを歴任し、1894年、予備役に編入された。さらに、枢密顧問官を1897年まで務めた。1884年7月7日に子爵に叙せられる。1900年、60歳で死去。
なお相続に関して重臣は、放蕩の激しかった長男三好太郎を廃嫡し、太郎の嗣子三好東一に子爵家を相続させている。
家族
[編集]- 後妻 - 梅子(1859-1940)。宮城県平民及川林作三女[2]。
- 嫡男 - 太郎(1863-1938)。太郎の友人だった南方熊楠の日記や双方の書簡によると、太郎は父の後妻を誘惑したという理由で1885年に勘当同然に米国へ留学させられ、ミシガン大学法科に入学、下宿していた同大学医学部助手ブルワー(Francis W. Brewer、ポルトガル出身)の娘アグネスと懇ろとなり、1890年1月に長女・琴子、翌1891年3月に長男・東一を出産、同年5月に妻子を連れて帰国した[3]。同年7月1日に日本で正式に結婚するが、これは華族の国際結婚の最初となった[4]。1896年に太郎は廃嫡となり、会田太郎に改名、大阪に転居した[3]。
- 孫 - 琴子(1890生[5])。太郎の長女。男爵外松亀太郎の後妻となった[6]。琴子の継子(亀太郎と前妻の子)に俳優の竹内良一(1928年分家[7]、岡田嘉子の前夫)と女優の竹内京子(本名・百合子)がいる。
- 嫡孫 - 東一(1891-1970)。祖父・重臣死去に伴い1900年12月家督相続・襲爵[8]。学習院高等科で修学[9]した後、1918年東京帝国大学農科大学林科大学を卒業、帝室林野局技師として林業試験場に勤務した[10]。その後東大農学部教授となり、ヒノキの研究で日本農学賞受賞、日本木材加工技術協会初代会長も務めた[11][12]。
栄典
[編集]- 位階
- 勲章等
脚注
[編集]- ^ 朝日日本歴史人物事典「三好重臣」
- ^ 霞会館諸家資料調査委員会編纂 (1984). 昭和新修華族家系大成 下巻. 霞会館. p. 658. doi:10.11501/12210926
- ^ a b 三好太郎(松居竜五, 月川和雄, 中瀬喜陽, 桐本東太『南方熊楠を知る事典』講談社〈講談社現代新書〉、1993年。ISBN 4061491423。全国書誌番号:93037179 。)
- ^ 小山騰「明治前期国際結婚の研究 : 国籍事項を中心に」『近代日本研究』第11巻、慶應義塾福澤研究センター、1994年、121-173頁、CRID 1050001338949786368、ISSN 0911-4181。
- ^ 霞会館諸家資料調査委員会編纂 (1984). 昭和新修華族家系大成 下巻. 霞会館. p. 180. doi:10.11501/12210926
- ^ 外松亀太郎『現代華族譜要』 維新史料編纂会編、日本史籍協会、1929
- ^ 霞会館諸家資料調査委員会編纂 (1984). 昭和新修華族家系大成 下巻. 霞会館. p. 180. doi:10.11501/12210926
- ^ 霞会館諸家資料調査委員会編纂 (1984). 昭和新修華族家系大成 下巻. 霞会館. p. 658. doi:10.11501/12210926
- ^ 華族畫報. 華族畫報社. (1913). p. 966. doi:10.11501/11579194
- ^ 三好東一『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]
- ^ 三好東一コトバンク
- ^ 会長あいさつ日本木材加工技術協会
- ^ 『官報』第994号「叙任及辞令」1886年10月21日。
- ^ 『官報』第307号「叙任及辞令」1884年7月8日。
- ^ 『官報』第1306号「叙任及辞令」1887年11月4日。
- ^ 『官報』第1928号「叙任及辞令」1889年11月30日。
外部リンク
[編集]- 三好重臣 - 国立公文書館デジタルアーカイブで公開されている簿冊「枢密院文書・枢密院高等官転免履歴書 明治ノ一」の中の1件
日本の爵位 | ||
---|---|---|
先代 叙爵 |
子爵 三好(重臣)家初代 1884年 - 1900年 |
次代 三好東一 |