コンテンツにスキップ

リタニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リタニアから転送)

リタニ(英語:Litany(-ies))とは、キリスト教 カトリックの「連祷(れんとう)」。現代のカトリック教会では『連願(れんがん)』で統一されている。[1] 聖公会の「嘆願」を含めることがある。ラテン語のリタニア Litania、ギリシャ語のλιτή (litê)(祈る人・嘆願)に相当する。海外の媒体では稀に、正教会の連祷も「リタニ」と呼ぶことがある。

これらの祈祷形式に関連して作曲された音楽作品が多数存在する。

カトリック教会の連祷

[編集]

以下のようなものがある。

  • イエズスの聖名の連祷
  • イエズスの聖心の連祷
  • イエズスのいと尊き御血の連祷
  • 聖マリアの連祷(ロレトの連祷)
  • 聖ヨゼフの連祷
  • 諸聖人の連祷

上記六つは教会から公的に唱えることを認められている。 他にも無数に存在するが、私的信心としてのみ用いられる。

音楽作品

[編集]
  1. ジャン・アラン『リタニ Litanie』 - オルガン曲。第二次世界大戦で若くして戦死したアランを偲んで、モーリス・デュリュフレが彼のオルガン曲『アランの名による前奏曲とフーガ』の中でこの曲の主題を引用している。
  2. 武満徹『リタニ Litany』 - ピアノ曲。武満のデビュー作であった『2つのレント
  3. フランシス・プーランク『黒い聖母像への連祷』 - 合唱曲。

脚注

[編集]
  1. ^ 日々の祈り 改訂版第二版 - カトリック中央協議会