ヤロミール・ブラジェク
表示
(ヤロミール・ブラゼクから転送)
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Jaromír Blažek | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1972年12月29日(52歳) | |||||
出身地 | ブルノ | |||||
身長 | 188cm | |||||
体重 | 88cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
利き足 | 右足 | |||||
代表歴 | ||||||
2000-2008 |
![]() | 14 | (0) | |||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ヤロミール・ブラジェク(Jaromír Blažek , 1972年12月29日 - )は、チェコ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはGK。名字に関してはブラゼク表記もある。
来歴
[編集]1990年、SKスラヴィア・プラハでデビュー。以後、ガンブリヌス・リーガのクラブを渡り歩き、6度のリーグ優勝を経験した。
2007年、34歳にして初の国外移籍を決断、ドイツ・ブンデスリーガのニュルンベルクに入団した。しかしながら、チームの降格に伴いACスパルタ・プラハに復帰した。2012年より、FCヴィソチナ・イフラヴァに加入した。
チェコ代表では3度のUEFA欧州選手権(2000年・2004年・2008年)、および2006年に開催された2006 FIFAワールドカップにも招集されたが、EURO 2000ではパヴェル・スルニチェクの、EURO 2004以降はペトル・チェフの控えであった。唯一の出場機会はEURO 2004のグループリーグ第3戦のドイツ戦で、この時はチームが2連勝で決勝トーナメントに進出したため、この試合は控え選手主体で臨んだ事で出番が回ってきた。
所属クラブ
[編集]SKスラヴィア・プラハ 1990-1992
SKディナモ・チェスケー・ブジェヨヴィツェ 1992-1993
FKヴィクトリア・ジジコフ 1993-1994
FCボヘミアンズ・プラハ 1994-1995
SKスラヴィア・プラハ 1995-1996
FCボヘミアンズ・プラハ 1996-1999
ACスパルタ・プラハ 1999-2007
- →
FKマリラ・プシーブラム 2001-2002 (loan)
1.FCニュルンベルク 2007-2008
ACスパルタ・プラハ 2008-2012
FCヴィソチナ・イフラヴァ 2012-2015
代表歴
[編集]出場大会
[編集]試合数
[編集]- 国際Aマッチ 15試合 0得点(2000年-2008年)[1]
チェコ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2000 | 2 | 0 |
2001 | 0 | 0 |
2002 | 0 | 0 |
2003 | 2 | 0 |
2004 | 4 | 0 |
2005 | 2 | 0 |
2006 | 2 | 0 |
2007 | 1 | 0 |
2008 | 2 | 0 |
通算 | 15 | 0 |
出典
[編集]- ^ ヤロミール・ブラジェク - National-Football-Teams.com
外部リンク
[編集]- ヤロミール・ブラジェク - National-Football-Teams.com
- ヤロミール・ブラジェク - Soccerway.com
- ヤロミール・ブラジェク - FootballDatabase.eu
- ヤロミール・ブラジェク - WorldFootball.net
- ヤロミール・ブラジェク - Transfermarkt.comによる選手データ
- ヤロミール・ブラジェク - Transfermarkt.comによる指導者データ
- ヤロミール・ブラジェク - FIFA主催大会成績
- ヤロミール・ブラジェク - チェコサッカー協会