ファイル:Messerschmitt Me209V-1 'D-INJR' (14433619233).jpg
元のファイル (4,994 × 3,329 ピクセル、ファイルサイズ: 16.51メガバイト、MIME タイプ: image/jpeg)
ウィキメディア・コモンズのファイルページにある説明を、以下に表示します。
|
解説Messerschmitt Me209V-1 'D-INJR' (14433619233).jpg |
As far as significant airframes go, this machine is near the top of the list. It is the record breaking Messerschmitt Me209V-1 (c/n 1185), which held the world air speed record from 1939 till 1941, and for a piston engined aircraft from 1939 till 1969. During the war it became part of Hermann Göring's personal collection. The fuselage is now displayed in a building full of unrestored relics at the Muzeum Lotnictwa Polskiego. Krakow, Poland. 23-8-2013. It's history is given in the following info taken from the museum website:- "By the end of the 1930s a hard-fought competition had developed between Italian, British and German aircraft designers to build a speed record breaking aircraft. As a result of inter-German competition between the Heinkel and the Messerschmitt works, in 1937 in Augsburg the initial works on the “Project 1059” speed record aircraft started. The Third Reich Aviation Ministry (the RLM) designated the aircraft the Me 209 V1, demanding also a fighter version of this machine. The first prototype of the Me 209 V1 was powered with a 12-cylinder Daimler-Benz DB-601 engine. To achieve the highest maximum speed, the aircraft was almost devoid of equipment. One of the most interested technical solutions was the cooling system. Water after circling and cooling the engine, turned to a special ducts in the wings, where after partly vaporising through a small holes and condensed on the inner surface of the wing, was directed back to cool the engine. This system featured partial loss of the coolant, so a substantial reserve (200 l) of water was required, thus limiting the time of flight to only 30 minutes. The Me 209V1 prototype was flown on 1 August 1938 by dr engineer Herman Wurster on the Messerschmitt’s factory airfield in Augsburg. Unfortunately, the violent rise of temperature forced the pilot to quick landing. Further tests of the aircraft revealed several other defects. The most serious was unsteady work of the engine, overheating, interfering of the combustion gasses into cockpit, unsatisfactory visibility on the ground from the pilot’s seat, tendency to a dive during take-off and landing and poor acting of the rudder. All these defects were eliminated to no avail on the second Me 209V2 prototype, which crashed during the test flight on 4 April 1939. Meanwhile, on 30 March 1939 Hans Dieterle on the competitive Heinkel He 100 V8, broke the speed record, achieving 746 km/h. On 26 April 1939, Fritz Wendel, flying the Me 209 V1 powered by the DB 601ARJ engine, short time rated at 2300 HP, achieved 755 km/h. The part of the fuselage of that aircraft is displayed now at the Polish Aviation Museum. For the better propaganda effect, the Reich Propaganda Ministry, in all publications described the aircraft as the Me 109R, to point out that this is the serial fighter modification, and not a new construction. The serial production of the Me 209 was never undertaken and the Fritz Wendel’s record for the piston driven aircraft, stood up to 1969, to be beaten by Daryl G. Greenamyer flying the Grumman Bearcat F8F-2 "Conquest I"." |
|||||||||||||
日付 | ||||||||||||||
原典 | Messerschmitt Me209V-1 'D-INJR' | |||||||||||||
作者 |
creator QS:P170,Q33132025 |
カメラの位置 | 50° 04′ 35.64″ 北, 19° 59′ 29.52″ 東 | 以下のサービスでこの位置を確認する: オープンストリートマップ | 50.076566; 19.991533 |
---|
ライセンス
- あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
- 共有 – 本作品を複製、頒布、展示、実演できます。
- 再構成 – 二次的著作物を作成できます。
- あなたの従うべき条件は以下の通りです。
- 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。
- 継承 – もしあなたがこの作品をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品とこれと同一または互換性があるライセンスの下に頒布しなければなりません。
この画像は当初、Hawkeye UK によって Flickr の https://www.flickr.com/photos/65001151@N03/14433619233 に投稿されたものです。2014-07-12、FlickreviewR ボットによってレビューされ、cc-by-sa-2.0 のライセンスで提供されていることが確認されました。 |
2014年7月12日
このファイルに描写されている項目
題材
23 8 2013
50°4'35.638"N, 19°59'29.519"E
ファイルの履歴
過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。
日付と時刻 | サムネイル | 寸法 | 利用者 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
現在の版 | 2014年7月12日 (土) 13:06 | 4,994 × 3,329 (16.51メガバイト) | Russavia | Transferred from Flickr via Flickr2commons |
ファイルの使用状況
以下のページがこのファイルを使用しています:
メタデータ
このファイルには、追加情報があります (おそらく、作成やデジタル化する際に使用したデジタルカメラやスキャナーが追加したものです)。
このファイルが元の状態から変更されている場合、修正されたファイルを完全に反映していない項目がある場合があります。
撮影機器のメーカー名 | NIKON CORPORATION |
---|---|
撮影機器のモデル名 | NIKON D3200 |
露出時間 | 1/20秒 (0.05) |
F値 | f/3.8 |
ISO 感度 | 1,600 |
原画像データの生成日時 | 2013年8月23日 (金) 14:47 |
レンズ焦点距離 | 20 ミリ |
画像の幅 | 6,016 ピクセル |
画像の高さ | 4,000 ピクセル |
画像のビットの深さ |
|
画素構成 | RGB |
画像方向 | 通常 |
コンポーネント数 | 3 |
水平方向の解像度 | 832.3333dpi |
垂直方向の解像度 | 832.3333dpi |
使用ソフトウェア名 | Adobe Photoshop Elements 11.0 Windows |
ファイル変更日時 | 2014年6月10日 (火) 18:10 |
YCCの画素構成 (YとCの位置) | 一致 |
露出プログラム | ノーマルプログラム |
Exifバージョン | 2.3 |
デジタルデータの作成日時 | 2013年8月23日 (金) 14:47 |
各コンポーネントの意味 |
|
画像圧縮モード | 4 |
シャッタースピード | 4.321928 |
絞り値 | 3.851999 |
露出補正値 | 0 |
レンズ最小F値 | 3.8 APEX (f/3.73) |
測光モード | 分割測光 |
光源 | 不明 |
フラッシュ | フラッシュ発光せず |
ファイル変更日時(1秒未満) | 10 |
原画像データの生成日時(1秒未満) | 10 |
デジタルデータの作成日時(1秒未満) | 10 |
対応フラッシュピックスバージョン | 1 |
色空間情報 | sRGB |
センサー方式 | 単板カラーセンサー |
ファイルソース | デジタルスチルカメラ |
シーンタイプ | 直接撮影された画像 |
カスタム画像処理 | 標準処理 |
露出モード | 露出自動 |
ホワイトバランス | ホワイトバランス自動 |
デジタルズーム倍率 | 1 |
35mmフィルム換算焦点距離 | 30 ミリ |
撮影シーンタイプ | 標準 |
ゲイン制御 | 強い増感 |
撮影コントラスト | 標準 |
撮影彩度 | 標準 |
撮影シャープネス | 標準 |
被写体距離レンジ | 不明 |
GPSタグのバージョン | 2.3.0.0 |
カメラのシリアル番号 | 6353140 |
使用レンズ | 18.0-55.0 mm f/3.5-5.6 |
メタデータの最終更新日 | 2014年6月10日 (火) 19:10 |
元文書の一意なID | 85F62CDAF5D45F5809DC90AC7FD1CB58 |
IIMバージョン | 31,699 |