コンテンツにスキップ

ジフェニルビニルホスフィン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジフェニルビニルホスフィン
識別情報
CAS登録番号 2155-96-6
PubChem 75083
ChemSpider 67635
UNII HY2FYN4CVS チェック
EC番号 218-459-2
特性
化学式 C14H13P
モル質量 212.23 g mol−1
外観 無色の固体
融点

70.5-71.5 °C, 272 K, -26 °F

沸点

104 °C, 377 K, 219 °F

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ジフェニルビニルホスフィン英語: diphenylvinylphosphine)または、ビニルジフェニルホスフィン英語: vinyldiphenylphosphine)は、化学式が (C6H5)2PCH=CH2 で表される有機リン化合物である。空気に敏感な無色の固体で、錯体化学均一系触媒における配位子前駆体として使われる[1]

合成

[編集]

クロロジフェニルホスフィンをビニルグリニャール試薬で処理することで合成する[2]

出典

[編集]
  1. ^ King, R. Bruce (1972). “Poly(tertiary Phosphines) and Their Metal Complexes”. Accounts of Chemical Research 5 (5): 177–185. doi:10.1021/ar50053a003. 
  2. ^ Rabinowitz, Robert; Pellon, Joseph (1961). “Phosphorus-containing monomers. I. Synthesis of Vinyl Phosphines, Oxides, Sulfides, and Phosphonium Compounds”. Journal of Organic Chemistry 26 (11): 4623–6. doi:10.1021/jo01069a101.