コンテンツにスキップ

ノート:チェコスロバキア

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「スロバキア共和国が独立し、チェコ共和国となる。」って記述を読むと、チェコスロバキアに対する存続国家がチェコで、スロバキアが新規独立したように読めるんですけど、そうでしたっけ? Kozawa 08:19 2003年11月4日 (UTC)

記事名の変更について

[編集]

Czechoslovakiaに関する記事の名称として何がふさわしいかという議論の前に確認したいことがあります。Wikipedia:記事名の付け方に「国名」という欄がわざわざ設けられていることには理由があるのです。例えば国記事は多数の記事からリンクを受けております。したがって、もし記事を移動するのであれば、大量のリンク元の修正が必要です。少なくとも移動の合意を取り付けなければリンク元の修正作業にも入れません。---Redattore 2006年8月22日 (火) 11:35 (UTC)[返信]

経緯の説明
2005年8月28日 (日) 07:44 Loki (ノート | 投稿記録) M (チェコスロバキア を チェコスロヴァキア へ移動)に於いてそれまでの「チェコスロバキア」から「チェコスロヴァキア」に議論無しで移動されました。このときにスロヴァキア、スロヴェニア等バをヴに移動しています。
議論に基づかない移動でしたので、一斉に戻されましたが、この項目だけ忘れ去られていたらしいです。cf:この辺参照。ノート:スロベニア利用者‐会話:Loki。従ってチェコスロバキアへの移動は、元々の項目名に戻した、と言う感じになるのですが。--Juyukichi 2006年8月22日 (火) 13:15 (UTC)[返信]

経緯の説明、ありがとうございます。以前移動された方のノートを見ても合意がなかったこと、移動直後から問題視されていたことを理解しました。現時点のリンク元もチェコスロバキアの方が、チェコスロヴァキアの倍ほどもありますね。---Redattore 2006年8月22日 (火) 13:43 (UTC)[返信]

記事名を「チェコスロバキア共和国」へと改称する案

[編集]

記事名の付け方#正式名称の「記事名は上記「記事名を付けるには」にある基準に適合するよう基本的には日本語での正式名称を使用します。」 より記事名を通称「チェコスロバキア」ではなく、「チェコスロバキア共和国」という正式名称にするのが相応しい。オルドルボントン会話2021年2月28日 (日) 12:18 (UTC)[返信]

コメント Wikipedia:記事名の付け方#国名には、「正式名称でないからという理由で記事名を変更する必要はありません」とあります。しかも、この国は何度か「正式名称」そのものが変遷しています。--エンタシス会話2021年2月28日 (日) 14:25 (UTC)[返信]
反対 国名は一般的な呼び方によるべきです。またエンタシスさんのご指摘のとおり正式国名をたびたび変更しているという事情もあり改名は不適当です。--Customsprofesser会話2021年3月1日 (月) 13:32 (UTC)[返信]
コメント - 類似のケースであるユーゴスラビアユーゴスラビア王国ユーゴスラビア社会主義連邦共和国ユーゴスラビア連邦共和国)にならって、チェコスロバキアのもとに第一、第二、第三、社会主義政権(チェコスロバキア社会主義共和国)、民主化後のチェコスロバキア(チェコ及びスロバキア連邦共和国)という形で個別のウィキページを作るということにしてはいかがでしょう。ちなみに上記の方針を提案している以上、全体のページの名称変更には反対です。--パルパーソル会話2021年3月2日 (火) 11:56 (UTC)[返信]
反対 「正式名称」が変わっている国の、一時期の名称を記事名にするのは、おかしい。また、正式名称が変わるごとに記事を別建てするのも変。 --ねこぱんだ会話2021年3月3日 (水) 15:44 (UTC)[返信]