咽喉
表示
(ノドから転送)
![]() |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/16/Throat_Diagram.png/220px-Throat_Diagram.png)
*Pharynx:咽頭
*Epiglottis:喉頭蓋
*Larynx:喉頭
*Trachea:気管
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b1/Pharyngitis.jpg/220px-Pharyngitis.jpg)
咽喉(いんこう)は、首の一部であり、頸椎の前方にある。内部は咽頭と喉頭から構成され、口の奥、食道と気管の上にある。咽喉の重要な特徴として、食道と気管を分け、食物が気管に入るのを防ぐ喉頭蓋がある。
咽喉には、咽頭と喉頭のほかにさまざまな血管と筋肉がある。哺乳類の咽喉にある骨は、舌骨と鎖骨だけである。
「のど」の用法
[編集]日本語ののど、喉は、咽喉、咽頭、喉頭を指すほかに、「のど自慢」のように歌声の意味でも用いられる。また、本を綴じる部分(本#冊子本の構造を参照)の意味もある。