コンテンツにスキップ

政治行動委員会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スーパーPACから転送)

政治行動委員会(せいじこうどういいんかい、: political action committee、略称:PAC)とは、アメリカ合衆国選挙において活動する政治資金団体

概要

[編集]

アメリカにおいて企業団体組合などが政党政治家に直接献金を行うことは禁止されている。そのために通常は政治活動委員会(PAC)という政治資金団体を設立して個人(企業の役員や大口個人株主)から資金を集めそれを献金するという経路をとっていた。全国規模の政治団体への個人献金は年間1人5000ドルに制限されているために献金額の合計も抑えられることになる。ところが2010年の市民連合対連邦選挙委員会裁判における最高裁判決やSpeechnow.org対連邦選挙委員会裁判の連邦巡回区控訴裁判所判決で、言論の自由を認める権利章典第一条の観点から、支持する候補者や政党と直接協力関係にない政治活動であれば献金額に限度を設けてはならないとの命令が下された。

このような候補者から独立した政治団体は、企業献金個人献金を大量に集め影響力が大きくなるにつれ、特別政治活動委員会(スーパーPAC)と呼ばれるようになった。スーパーPACは無制限に資金を集めることが許されており、テレビのCMなどを利用して様々なキャンペーンを行なっている。特徴的なのは、支持候補に対する支援ではなく対立候補へのネガティブ・キャンペーンが多いことである。スーパーPACへの献金者は公表が義務付けられているが、多くの団体は法的な技術を用いて選挙後まで公表を引き延ばしている。

事例

[編集]

スーパーPAC制度が初めて用いられる大統領選挙となった2012年アメリカ合衆国大統領選挙にむけての2012年アメリカ合衆国大統領共和党予備選挙においては、ミット・ロムニーを支持するRestore Our Futureとニュート・ギングリッチを支持するWinning Our Futureが激しい批判合戦を繰り広げている。

バラク・オバマは、非難したが元部下2人が代表の「プライオリティーズUSAアクション」を設立した[1]

ガブリエル・ギフォーズは、無差別乱射の被害が後を絶たないことから、自身も被害者となった2011年ツーソン銃撃事件から2年になる2013年1月9日全米ライフル協会に対抗し得る銃規制のための団体を結成した[2]

脚注

[編集]
  1. ^ “米保守革命:第3部・最高裁VSオバマ政権/3 中傷合戦に巨費 献金規制なし「選対の別動隊」”. (2012年3月31日). http://mainichi.jp/select/world/news/20120331ddm007030048000c.html 2012年3月31日閲覧。 
  2. ^ ギフォーズ元議員、銃規制強化へ団体 銃撃2年 ライフル協会に対抗 東京新聞2013年1月10日

関連項目

[編集]