コンテンツにスキップ

ジャービル・アル=ムバーラク・アッ=サバーハ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャービル・アル=ムバーラク・アッ=サバーハ
جابر المبارك الصباح
クウェート首長
1901年ロシア防護巡洋艦ヴァリャーグを視察するジャービル
在位 1915年11月28日 - 1917年2月5日

全名 جابر المبارك الصباح
ジャービル・アル=ムバーラク・アッ=サバーハ
出生 1860年
クウェート首長国
死去 1917年2月5日(1917-02-05)(56–57歳没)
クウェート首長国の旗 クウェート首長国 クウェート市
配偶者 シャイハ・シャイハ・アブドゥッラー・ビン・サバーハ・アル=サバーハ
  某(バニ・ハーリドの娘)
子女
家名 サバーハ家ジャービル系
父親 ムバーラク・ビン・サバーハ・アッ=サバーハ
母親 シャイハ・シャイハ・ビン・ドゥアイジ・アル=サバーハ
宗教 イスラム教スンナ派
テンプレートを表示

ジャービル・アル=ムバーラク・アッ=サバーハアラビア語: جابر المبارك الصباح, 英語: Jaber II Al-Sabah1860年 - 1917年2月5日)は第8代目クウェート国首長(在位1915年 - 1917年)でサバーハ家当主。なお、現在までの歴代首長に同名の首長が2人いるので「世界王朝王名総覧」では『ジャービル2世』と表記。

父はムバラク大首長。子はアブドゥッラー、アフマド首長(第10代目クウェート首長)。父の晩年に関係が悪化したサウジアラビアアブドゥルアズィーズ・イブン=サウードとの関係修復に尽力するが、病弱なために在位2年で病死。首長位は弟のサーリム首長が継承。

参考文献

[編集]
  • 「世界王朝王名総覧」(1998年9月30日、東洋書林)
  • 広瀬隆「世界石油戦争」(2002年6月30日、NHK出版)