コンテンツにスキップ

フットサルのポジション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴレイロから転送)
基本的なフットサルのポジション

フットサルのポジションについて記す。ここではフットサルにおける5人のプレーヤーの配置、およびその役割について記す。

概要

[編集]

フットサルのポジションは、大きくフィールドプレーヤー (FP) とゴールキーパー (GK) に分けられるが、正式にはゴレイロフィクソアラピヴォの4つに分けられる[1]。ポジション名はそれぞれポルトガル語である。

ゴレイロ (GoleiroPorteroPortiereGoalkeeper)
ポルトガル語で「ゴールキーパー」という意味で、サッカーで言うところのゴールキーパーに当たる。スペイン語では「ポルテロ」と呼び、ポルトガル語の女性名詞として「ゴレイラ」があるが、どちらも日本では一般的には使われない。至近距離のシュートを防ぐ反射神経やゴールエリアを飛び出して得点を防ぐ判断力が必要で、スローイングの正確性も求められる。ミドルシュートを打ったり、5人全員で攻撃するパワープレー時にボール回しに参加することもある。
フィクソ (FixoCierreDifensoreDefender)
ポルトガル語で「固定した、揺るぎない」という意味で、サッカーで言うところのディフェンダーに当たる。ベッキ(Beque)と言う場合もある。守備力が必要なのはもちろん、攻撃時にはパス回しの中心としてチャンスメイクを担う。
アラ (AlaAlaEsternoWinger)
ポルトガル語で「サイド」という意味で、サッカーで言うところのミッドフィールダーに当たる。試合中にもっともボールタッチが多いポジションで、シュートを打つ機会も多い。
ピヴォ (PivôPívotPivotPivotForward)
ポルトガル語で「軸、中心」という意味で、サッカーで言うところのフォワードに当たる。ディフェンスを背負ってボールを受け、攻撃の起点となる役目。

[2]

出典

[編集]
  1. ^ フットサルのルールについて」『エスポラーダ北海道 -ESPOLADA HOKKAIDO- オフィシャルサイト』。2024年3月12日閲覧
  2. ^ フットサルの基礎知識1 ポジション

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]